介護 転職 資格

介護資格に階級はある?取得の選び方や方法から通いやすいスクールを教えて

介護 資格 階級

介護資格の階級ってどんな感じ?
介護資格の適切な選び方を教えて……!
代表的な介護福祉士には、どんな資格取得の方法があるの?

あなたは、このようなお悩みを抱えていませんか?

介護における知識や経験を深めるにあたって、資格取得をすることは手段の1つといえます。

しかしどのような資格があるのか、分からない人も多いでしょう。

そこで今回は介護資格を階級順に紹介するだけでなく、選び方やその他にもおすすめな資格を解説します。

◆本記事の内容

  • 介護資格とは
  • 【階級順】介護の資格4選
  • 介護福祉士の資格取得方法
  • その他の介護関連資格の一覧
  • 介護に必要な資格を取得できるスクールおすすめ

さらに他にも、介護に必要な資格を取得できるスクールについても公開しています。

ぜひ本記事を最後まで読んで、参考にしてみてください。

介護資格とは

介護 資格 階級

まずは、介護資格について解説します。

今回紹介するのは、以下の3つです。

  • 国家資格と国家試験ではないものに分かれる
  • 未経験の場合はどのような資格を取れば良い?
  • それぞれの資格の違いや特徴は?

詳しく解説していきます。

国家資格と国家試験ではないものに分かれる

介護資格について、1つ目は「国家資格と国家試験ではないものに分かれる」です。

結論からいうと、業界内での国家資格は介護福祉士しかありません。

国家資格なのか民間資格なのかをチェックしてから、申し込むのをおすすめします。

未経験の場合はどのような資格を取れば良い?

介護 資格 階級

介護資格について、2つ目は「未経験の場合はどのような資格を取れば良い?」です。

未経験者でも難易度の低い介護資格を取得すれば、知識が増えるだけでなく手当なども期待できます。

それぞれの資格の違いや特徴は?

介護資格について、3つ目は「それぞれの資格の違いや特徴は?」です。

介護資格には階級がありますが、実際に資格取得してから業務内容が変わることはあまりありません。

利用者を相手にすることは変わらないので、資格の違いや特徴については各章でご確認ください。

【階級順】介護の資格4選

介護 資格 階級

ここからは、主な介護資格を階級順に紹介します。

今回紹介するのは、以下の4つです。

  • 介護職員初任者研修
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護福祉士
  • ケアマネージャー

詳しく見ていきましょう。

介護職員初任者研修

介護資格の階級、1つ目は「介護職員初任者研修」です。

今回紹介するなかでもっとも階級の低い資格であり、未経験におすすめできます。

介護職員初任者研修が導入される前には、ホームヘルパー2級という名前でありできることが変わります。

在宅、施設勤務に関わらず必要やスキルや技術を学べる資格です。

介護職員初任者研修の受験資格

介護職員初任者研修は、業界の未経験者でも誰でも受験可能です。

思い立ったときに、申し込んで勉強することができます。

介護職員初任者研修の費用

たとえば、介護職員初任者研修に必要となる費用は以下です。

スクール 介護職員初任者研修
ベネッセスタイルケア 東京都・埼玉県・神奈川県……60,720円
愛知県・大阪府・兵庫県……55,000円
カイゴジョブアカデミー 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県……42,900円
大阪府・兵庫県……31,900円

介護福祉士実務者研修

介護 資格 階級

介護資格の階級、2つ目は「介護福祉士実務者研修」です。

介護福祉士実務者研修は、初任者研修より深く介護について学んだ証明となる資格です。

初任者研修にはない医療ケアのスキルを習得もでき、実践的な技術も身につけられるため、スキルアップにつながるでしょう。

介護福祉士実務者研修の受験資格

受講に必要な資格はないため、初任者研修を受けずに初めから実務者研修の受講も可能。

将来的に「社会福祉士」を目指したい人は取得しておくと良いでしょう。

介護福祉士実務者研修の費用

たとえば、介護福祉士実務者研修に必要となる費用は以下です。

スクール 実務者研修
ベネッセスタイルケア 93,500円※初任者研修保有
カイゴジョブアカデミー 関東……90,200円※初任者研修保有
関西・東海……80,463円※初任者研修保有

介護福祉士(国家資格)

介護資格の階級、3つ目は「介護福祉士」です。

介護福祉士になると、現場での仕事以外にマネジメント業務が発生します。

また介護福祉士は業界内で国家資格であり、誰でも受験できるわけではありません。

介護福祉士の受験資格

介護福祉士の資格は、以下の学校を卒業する必要があります

  • 4年制福祉系大学
  • 福祉系高校
  • 養成施設

詳しくは、後述する資格取得ルートをご確認ください。

介護福祉士の費用

介護福祉士の資格取得には、以下のような費用がかかります

受験ルート・保有資格 費用
実務経験ルート
  • 無資格者……100,000円
  • 介護職員初任者研修・ホームヘルパー2級……82,000円
  • 介護職員基礎研修……30,000円
養成施設ルート 100~200万円
福祉系高校ルート 通常の高校を卒業するまでの学費と同程度の学費

自分が持っている資格によって変化するので、当てはまる部分を確認しましょう。

ケアマネジャー(介護支援専門員)

介護 資格 階級

介護資格の階級、4つ目は「ケアマネージャー」です。

ケアマネジャー(介護支援専門員)は、利用者が適切な介護サービスを受けられるためのマネジメントを行います。

ケアマネジャーになるには、介護支援専門員実務研修受講試験に合格し、実務研修を修了しなければなりません。

介護福祉士や社会福祉士など資格要件を満たしている方は、キャリアアップの選択肢として検討してみてください。

ケアマネジャー(介護支援専門員)の受験資格

ケアマネージャーを受験するには、介護福祉士として実務経験5年が必要です。

未経験者から目指す場合は、介護福祉士を受験するところから始めましょう。

ケアマネジャー(介護支援専門員)の費用

ケアマネージャーを取得する際の費用は、スクールに通う場合で約5万円かかります

未経験者から目指す場合は、これに加えて介護福祉士までの費用がかかるので注意しましょう。

介護福祉士の資格取得方法

介護 資格 階級

介護福祉士資格の資格取得ルートについては、以下の通りです。

資格取得ルート 受験資格
養成施設ルート あらかじめ指定された介護養成施設などを卒業後に介護福祉士国家試験を受験することが可能。
福祉系高校ルート 2009年度以降に入学した福祉系高校で、定められた単位や科目を取得して卒業することによって、介護福祉国家試験を受講することが可能。
実務経験ルート 3年以上の実務経験および実務者研修を修了することによって、介護福祉士国家試験を受講することが可能。
EPA介護福祉士候補者パターン

実務経験パターン

介護福祉士の資格を取得する方法、1つ目は「実務経験から介護福祉士になる」です。

実務経験から介護福祉士を受ける場合は、以下の2つを満たしましょう。

  • 介護の現場で3年以上勤務(実働540日以上)
  • 「実務者研修」という講座を修了する

介護職であれば雇用形態は問わず、正社員以外のパートやアルバイト、派遣でも実務経験として認められます

上記の2点が当てはまれば介護福祉士の受験資格を取得できるので、あとは勉強して合格するだけです。

養成施設修学パターン

介護 資格 階級

介護福祉士の資格を取得する方法、2つ目は「養成施設に入学し介護福祉士になる」です。

福祉系の専門学校(養成学校)などを卒業した場合は、合格と共に介護福祉士の受験資格が得られます。

養成学校に通う期間

養成学校に通う期間は、それぞれどのような学校を卒業したかによって変化します。

  • 高校や大学を卒業した場合:2年以上養成学校に通う
  • 福祉系大学を卒業した場合:1年以上養成学校に通う
  • 社会福祉・保育士の専門学校を卒業した場合:1年以上養成学校に通う

変更点

今までは学校の卒業とともに介護福祉士の資格が得られていましたが、2022年度からは筆記試験を実施します。

その代わり、実技試験は免除されて筆記試験への合格のみで介護福祉士の資格が取得可能です。

福祉系高等学校修学パターン

介護福祉士の資格を取得する方法、3つ目は「福祉系高校に入学し介護福祉士になる」です。

高校のなかには、福祉科や介護福祉士コースなどを設けている場所もいくつかあります。

そこで専門知識を学び、卒業するとともに介護福祉士の受験資格が取得可能です。

資格取得の条件

福祉系高校の卒業生は実技資格が免除されるので、試験は筆記のみです。

しかし特例高校の場合は、卒業してから9か月間の実務経験が必要となります。

EPA介護福祉士候補者パターン

EPA介護福祉士候補者とは、海外からの留学生が介護福祉士になるための特例者のことを指します。

その他の介護関連資格の一覧

介護 資格 階級

つづいて、介護関連の資格を紹介します。

  • 介護事務
  • 福祉用具専門相談員

介護事務

介護事務は、保険などの報酬に関わる計算などを行うための資格です。

主にパソコン業務を行うため、介護福祉士のように直接利用者の身体に触れることはありません。

しかし規模の小さな施設であるほど、介護福祉士などとのコミュニケーションは密に取る必要があります。

コミュニケーションも、迅速な作業もこなせる人におすすめな資格です。

福祉用具専門相談員

介護 資格 階級

福祉用具専門相談員とは、介護保険の指定を受けている福祉用具の貸与事業所や販売店で、2名以上の配置が義務付けられている専門のアドバイザーです。

全50時間のカリキュラムで構成されている指定講習を受講し、修了試験に合格すると資格を取得できます。

貸与事業所や販売店のほか、特別養護老人ホームや介護老人保健施設での従事が可能です。

最適な福祉用具を提案するために、利用者やその家族、ケアマネジャーや介護職員などからしっかり情報を集めなければなりません。

信頼関係の構築も重要なため、コミュニケーション意欲が高く、人と接する仕事が好きな方に向いています。

介護に必要な資格を取得できるスクールおすすめ

介護 資格 階級

介護職に就職・転職するための必要最低限な資格なら、スクールに通いましょう。

介護職員初任者研修や実務者研修などの基本資格は、通信だけではなく、通学が必要です。

以下のスクールでどちらも取得可能なので、検討してみてはいかがでしょうか。

必要最低限の資格を取得できるおすすめスクール

  1. ニチイ|資格取得から就職サポートまで!
  2. 三幸福祉カレッジ|セット講座でお得に取得

以下で、それぞれのスクールの特徴を解説します。

ニチイ|資格取得から就職サポートまで!

通信講座で資格取得ならたのまなはおすすめ!

ニチイは、全国に300カ所以上の教室を持つ、大手スクールです。

介護分野から医療分野までの資格が揃っており、資格取得者には、就職サポートも行っています。

ニチイで受けられる講座は、以下の通りです。

  • 介護職員初任者研修
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護事務講座
  • 福祉用具専門相談員養成講座
  • 介護福祉士国家試験対策講座
  • ケアマネジャー受験対策パーフェクトゼミ

基本資格から、専門的な資格まで揃っています。

全国に教室があるので、お近くの教室で通学する際にも、ニチイはおすすめです。

ニチイで講座を受講する

三幸福祉カレッジ|セット講座でお得に取得

三幸福祉カレッジ

三幸福祉カレッジは、お得なセット講座が用意されているスクールです。

「介護職員初任者研修+実務者研修」や「実務者研修+介護福祉士受験対策講座」など、セット講座を受講すると、受講料が割引されます。

その他、三幸福祉カレッジで受講できる講座は、以下の通りです。

  • 介護職員初任者研修
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護福祉士国家試験受験対策講座
  • ケアマネージャー受験対策講座
  • 福祉用具専門相談員養成講座
  • 介護事務講座
  • 同行援護従業者養成研修
  • 全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修
  • 行動援護従業者養成研修
  • 喀痰吸引等研修

介護の基本資格から、スキルアップに必要な資格まで揃っています。

基本資格だけではなく、スキルアップも考えるなら、三幸福祉カレッジがおすすめです。

三幸福祉カレッジで講座を受講する

まとめ

介護 資格 階級

今回は介護資格を階級順に紹介するだけでなく、選び方やその他にもおすすめな資格を解説しました。

1.介護資格とは

  • 国家資格と国家試験ではないものに分かれる
  • 未経験の場合はどのような資格を取れば良い?
  • それぞれの資格の違いや特徴は?

2.【階級順】介護の資格4選

  • 介護職員初任者研修
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護福祉士
  • ケアマネージャー

3.介護福祉士の資格取得方法

資格取得ルート 受験資格
養成施設ルート あらかじめ指定された介護養成施設などを卒業後に介護福祉士国家試験を受験することが可能。
福祉系高校ルート 2009年度以降に入学した福祉系高校で、定められた単位や科目を取得して卒業することによって、介護福祉国家試験を受講することが可能。
実務経験ルート 3年以上の実務経験および実務者研修を修了することによって、介護福祉士国家試験を受講することが可能。
EPA介護福祉士候補者パターン

4.その他の介護関連資格の一覧

  • 介護事務
  • 福祉用具専門相談員

5.介護に必要な資格を取得できるスクールおすすめ

  • ニチイ
  • 三幸福祉カレッジ

当サイトでは、他にも介護資格に関する記事を随時更新しています。

ぜひ他の記事も最後まで読んで、参考にしてみてください。

-介護 転職 資格
-, ,

© 2024 介護資格と転職ガイド