介護 転職

社会福祉士の平均年収と給料相場|地域や男女などケース別で紹介

社会福祉士の平均年収と給料相場|地域や男女などケース別で紹介

社会福祉士の年収に悩んでいませんか?

この記事では「社会福祉士の平均年収」について解説します。

結論、社会福祉士の給料相場は、決して高くありません。

ただし、介護業界の中では高いと言えるでしょう。

他にも「社会福祉士で年収をあげる方法」や「おすすめの転職エージェント」についても解説します。

ぜひ今回の記事を参考に、年収の高い施設への転職を検討してみてください。

また「社会福祉士の仕事内容」に関しては、こちらで解説していますのでぜひ確認してみてくださいね。

社会福祉士の年収アップにおすすめの転職エージェント

  1. マイナビ介護|大手マイナビが運営
  2. クリックジョブ介護|LINEで転職相談

社会福祉士の年収相場

社会福祉士の年収相場

社会福祉士の年収相場は、正社員の平均で約322万円になります。

国税庁の「令和2年分 民間給与実態調査統計」によると、日本の平均年収は約430万円です。

平均で確認すると低く感じられるかもしれませんが、社会福祉士全体の給与幅としては268万円~672万円と幅広い年収になっています。

年収相場は地域や世代、男女別によっても差があるので、パターン別の年収相場を確認していきましょう。

  • 地域別
  • 求人条件別
  • 年代別
  • 男女別

上記4つのパターン別で、年収相場を紹介していきます。

地域別平均年収

社会福祉士の給料は働く地域によって違いがあり、都市部に近いほど給料が高くなる傾向です。

人口が多い都市部の方が社会福祉士を必要としている施設が多く、需要が高まるためと考えられます。

地域別の平均年収は、以下のとおりです。

地域 年収相場
北海道・東北 281万円
甲信越・北陸 298万円
関東 332万円
東海 315万円
関西 309万円
中国 281万円
四国 282万円
九州・沖縄 278万円

最も平均年収が高いのは関東地方で、332万円となっています。

年収を重視するなら、給料水準の高い勤務地で求人を探すのがおすすめです。

求人条件別平均年収

求人条件別平均年収

求人を探す際の条件によっても、社会福祉士の平均年収に違いが見られます。

求人条件別の平均年収は、以下のとおりです。

条件 年収相場
住宅手当 321万円
市役所 338万円
地域包括支援センター職員 327万円
年齢不問 324万円
管理職 365万円

最も平均年収が高いのは、求人条件に「管理職」が含まれる場合です。

管理職になると役職手当が給付されるケースが多いため、給料水準が上がります。

「市役所」や「地域包括支援センター職員」といった条件付きの平均年収も、比較的高くなる傾向です。

求人条件によって給料相場に差が出るので、自分の希望する条件に見合った年収になるかはよく確認しておきましょう。

年代別平均年収

社会福祉士の給料は勤続年数や経験によって昇給していく傾向にあるため、年齢によっても平均年収が変わってきます。

年代別の平均年収は以下のとおりです。

年代 平均年収
20~24歳 297万円
25~29歳 337万円
30~34歳 352万円
35~39歳 358万円
40~44歳 356万円
45~49歳 350万円
50~54歳 337万円
55~59歳 338万円

平均年収は年代とともに上がり、50歳を超えたあたりで下がっていく傾向にあります。

最も平均年収が高いのは30〜44歳のあいだで、350万円を超える水準です。

基本給に資格手当や役職手当などがプラスされると、大きな年収の増加が見込めるでしょう。

男女別平均年収

男女別平均年収

男女別の平均年収を確認していきましょう。

年代 男性の平均年収 女性の平均年収
20~24歳 297万円 298万円
25~29歳 347万円 331万円
30~34歳 377万円 333万円
35~39歳 390万円 334万円
40~44歳 392万円 336万円
45~49歳 391万円 336万円
50~54歳 373万円 329万円
55~59歳 355万円 334万円

データを見ると、男性の平均年収は30歳を超えたあたりから370~390万円台と大きく上がっているのに対して、女性の平均年収は330万円台が上限です。

近年女性の社会進出は進んでいますが、雇用形態や働き方の違いによって左右されるケースもあると言えるでしょう。

社会福祉士の平均年収は介護資格のなかで5位

社会福祉士の平均年収は介護資格のなかで5位

資格が必要な介護職は多数ありますが、ランキング形式で並べると社会福祉士の平均年収は5位に位置します。

  1. 理学療法士
  2. 作業療法士
  3. ケアマネージャー
  4. 精神保健福祉士
  5. 社会福祉士

各資格職の概要や受験資格、年収について詳しく確認していきましょう。

なお、平均年収の数値は集計データによって異なるため、あくまでも参考程度にしてください。

1.理学療法士

理学療法士の平均年収は、418万9,000円です。

理学療法士とは、病院や介護施設で身体が不自由な人に対して、運動機能回復のためのリハビリテーションを行う国家資格職を指します。

理学療法士になるためには、毎年2月に実施される国家試験への合格が必須です。

受験資格を得るには、文部科学省が指定した養成校で3~4年のカリキュラムを学習し卒業する必要があるので、比較的難易度の高い資格といえるでしょう。

2.作業療法士

作業療法士

作業療法士の平均年収は、418万9,000円です。

作業療法士とは、生活する上で必要不可欠な動作のリハビリテーションを行う国家資格職を指します。

理学療法士が身体の大きな動きのリハビリを行うのに対して、作業療法士は手や指の細かい動作のリハビリを行うケースが多いです。

理学療法士と同様に、専門の養成校で3年以上学び卒業した上で国家試験に合格すると、資格を取得できます。

3.ケアマネージャー

ケアマネージャーの平均年収は、398万8,000円です。

ケアマネージャーとは、介護を必要とする人が介護保険を受けられるように、ケアプラン作成や事業者との調整を行う仕事を指します。

ケアマネージャーになるには「介護支援専門員実務研修受講試験」への合格が必要です。

受験資格を得るために相応の経験が必要とされ、5年以上かつ900日以上の実務経験が条件となっています。

業務範囲が広く内容も専門的なので、介護業界でステップアップして専門知識を得たいと考える人に向いているでしょう。

4.精神保健福祉士

精神保健福祉士

精神保健福祉士の平均年収は、398万8,000円です。

精神保健福祉士は「精神科ソーシャルワーカー」とも呼ばれる専門職の国家資格職を指します。

主な仕事内容は、精神的なハンディキャップのある人がスムーズに生活できるためのサポート。

精神保健福祉士になるには「精神保健福祉士国家試験」に合格する必要があります。

受験資格には大学等で指定科目の履修、実務経験、養成施設卒業などがあり、条件を満たしていなければ受験できません。

5.社会福祉士

社会福祉士の平均年収は、322万円です。

社会福祉士は、高齢者や障害をもつ人が快適な生活を送れるようサポートする国家資格職を指します。

社会福祉士になるには「社会福祉士国家試験」への合格が必須です。

精神保健福祉士と同様に、受験資格には大学で指定科目の履修、実務経験、養成施設卒業などがあります。

近年の試験合格率は25~30%前後で推移しており、福祉職の中でも難関試験といえるでしょう。

社会福祉士の給料相場

社会福祉士の給料相場

社会福祉士の給料相場は、以下のとおりです。

雇用形態 給料相場
正社員 平均年収 約322万円
パ―ト・アルバイト 平均時給 約1,047円
派遣社員 平均時給 約1,375円

全体の平均年収は322万円ですが、年収の細かい以下の内容も見ていきましょう。

  • 平均月収
  • ボーナスの相場
  • 初任給の相場
  • 福利厚生に関して

とくにこれから社会福祉士としての就職を検討している人は、参考にしてください。

平均月収

社会福祉士の平均月収は、約27万円になります。

日本人の平均月収は約32万円といわれているので、比較すると少々低めの傾向です。

社会福祉士は勤続年数や経験・スキルに応じて昇給していくので、収入アップは十分に見込めるでしょう。

なかには、30万を超える人もいます。

ボーナスの相場

ボーナスの相場

社会福祉士のボーナス目安は、月給制で働く人の平均額で約65万6,079円となっています。

平均額は、厚生労働省の令和2年「介護労働実態調査」結果から参照した金額です。

1年間に2回ボーナスを出す事業所が多く、基本的に1回につき給与1カ月分以上の金額が支給されます。

社会福祉士の場合、約80%の人に対して40万円を超えるボーナスが出ているようです。

ボーナスの支給額は、本人のスキルや勤続年数に加え、事業所の規模や経営状況などの影響も受けるので、一つの参考程度に考えてください。

初任給の相場

社会福祉士の初任給の相場は、おおむね19万円です。

初任給の相場は、大卒・専門学校卒などの学歴、これまでの職務経験、所有しているスキルなどによっても大きく変わってきます。

基本的には、勤続年数が増えるほど給料は上がっていくと考えていいでしょう。

初任給が低くても、心配する必要はありません。

福利厚生に関して

福利厚生に関して

公的施設と民間企業のどちらで働くかによって、以下のとおり福利厚生は大きく変わります。

  • 公的施設……福利厚生は充実
  • 民間企業……公的施設ほどではないが福利厚生はそれなりに手厚い傾向

公務員として勤務する場合、福利厚生は充実しているといえるでしょう。

通勤手当や住宅手当などの各種手当が受けられるので、勤務の経験年数が短いうちから生活は安定します。

施設によって異なりますが、民間企業に勤務する場合も、比較的福利厚生は充実していると考えていいでしょう。

社会福祉士は資格が必要な職種なので、基本給に加えて1〜3万円程度の資格手当を支給する企業は多いです。

社会福祉士で年収をあげる方法

社会福祉士で年収をあげる方法

社会福祉士が年収をあげるために考えられる3つの方法を解説します。

  • キャリアアップ
  • 独立
  • 転職

それぞれのケースで年収アップに期待できるでしょう。

なぜそれぞれのケースで年収アップできるのか、以下で解説します。

キャリアアップ

今の職場で年収をあげるなら、キャリアアップを考えましょう。

施設管理者や経営に関わる役職への昇進ができれば、昇給や役職手当による年収アップが見込めます。

しかし、管理職以上の役職がつくと、社会福祉士業務以外の幅広い仕事内容やマネージメントスキルが求められるので注意が必要です。

社会福祉士の資格を活かしたいと考えるなら、そのほかの選択肢も考慮してみてください。

独立

独立

個人事業主として独立開業することで、収入が増える可能性があります。

社会福祉士は、独立開業が可能な国家資格です。

社会福祉士の仕事だけにとらわれず、成年後見人や地域のソーシャルワーク、大学などの非常勤講師などの事業をかけ合わせると、さらなる収入アップが期待できるでしょう。

勤務時間や休日を自由にスケジューリングできるのも、独立開業の魅力です。

独立した場合には、社会福祉士の専門知識だけではなく、経営能力や人脈も必要になるので、退職する前には入念に準備をしておきましょう。

転職

年収は施設や地域によっても差が出るので、転職するというのも手段のひとつです。

社会福祉士の就職先は多岐にわたり、職場によって給料や待遇が異なるため、現状より年収の高い職場に転職できる可能性もあるでしょう。

しかし、転職には労力がかかりますし、必ずしも希望に沿った仕事に転職できるとは限りません。

自分の希望に合った求人を効率よく探すために、転職エージェントの利用をおすすめします。

社会福祉士の年収アップにおすすめの転職エージェント

社会福祉士の年収アップにおすすめの転職エージェント

社会福祉士が年収アップのために転職を考えるなら、介護職専門の転職エージェントの利用がおすすめです。

キャリアアドバイザーに希望年収を伝えておけば、希望に沿った優良な求人情報を紹介してくれますし、企業との収入交渉も代行してくれます。

さらに、介護職に精通したキャリアアドバイザーから適切なアドバイスを受けられるので、希望の条件に合う職場が見つかる可能性も高まるでしょう。

とくにおすすめの転職エージェント2つの特徴を、以下で解説します。

社会福祉士の年収アップにおすすめの転職エージェント

  1. マイナビ介護|大手マイナビが運営
  2. クリックジョブ介護|LINEで転職相談

マイナビ介護|大手マイナビが運営

マイナビ介護職

運営会社 株式会社マイナビ
求人数 公開求人:55,568件
対応エリア 全国対応

マイナビ介護は「一人ひとりに寄り添える転職を」という理念を掲げており、サポート体制の充実した実績のある転職エージェントです。

元介護士を始めとした介護業界に詳しいプロのアドバイザーによる、1対1でのサポートに対応しています。

良質な求人を多く保有していることや、希望条件で絞り込みができる検索機能の評価は高いです。

「出張転職相談会」や「休日転職相談会」も実施しているので、地方に住んでいる人や平日は仕事で忙しいという人でも、気兼ねなく相談できる環境が整っています。

マイナビ介護で年収アップ

クリックジョブ介護|LINEで転職相談

クリックジョブ介護

運営会社 ライフワンズ株式会社
求人数 公開求人:10,000件以上
対応エリア 全国対応

クリックジョブ介護は、介護業界に特化した転職エージェントです。

公式LINEアカウントがあるので、思い立った時にLINE経由で気軽に転職相談ができるのも、おすすめポイントの1つ。

非公開求人も用意されているため、登録しておけば条件のいい求人を紹介してもらえる可能性があります。

また、クリックジョブ介護には、医療業界や介護施設とのネットワークがあり、施設ごとの雰囲気や評判などの詳細情報も把握しているのも魅力でしょう。

クリックジョブで気軽に相談

社会福祉士としての年収アップを目指しましょう

社会福祉士としての年収アップを目指しましょう

社会福祉士として年収アップを考えているなら、転職エージェントをおすすめします。

キャリアップや独立する手段もありますが、どちらも成功させるには労力も時間もかかってしまうでしょう。

転職エージェントを利用すれば、スムーズに高年収の求人を紹介してもらえます。

できるだけ早く年収アップを望むなら、ぜひ今回の記事を参考に、転職エージェントを利用してみてください。

社会福祉士の年収アップにおすすめの転職エージェント

  1. マイナビ介護|大手マイナビが運営
  2. クリックジョブ介護|LINEで転職相談

-介護 転職
-, , , ,

© 2024 介護資格と転職ガイド