介護 転職

【派遣という働き方もあり】介護職は派遣がおすすめな理由

介護職の派遣社員ってどうなの?

介護でおすすめの派遣会社が知りたい

介護職で働くといってもいろいろな雇用形態があります。

その中の1つが「派遣社員」です。

この記事の内容

  • 介護派遣の働き方
  • 介護派遣のメリット・デメリット
  • 介護派遣の体験談

この記事を読んで、転職活動の候補に派遣社員という働き方も入れていただければうれしく思います。

また介護派遣の求人サイトをいろいろ知りたい方は、こちらで解説を行っていますのでぜひ確認してみてくださいね。

介護職のいろいろな働き方

介護職は派遣がおすすめな理由

介護職はいろいろな働き方を選べます。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 派遣社員
  • 登録スタッフ
  • パート・アルバイト

それぞれ見ていきましょう。

正社員

常勤職員と呼ばれることもあり、期間の定めの無い雇用形態です。
ボーナス、福利厚生、社会保険などがあり安定して働くことができます。

介護施設の中心となる職員なので、将来的に人材育成やマネージメントなどの仕事を担うことになることも大いにあります。
介護の仕事に加えてリーダーに興味がある場合は、正社員での就職をおすすめします。

契約社員

契約社員は契約期間があらかじめ決まっている職員や、就業時間が正社員に比べると少なかったり比較的柔軟な働き方ができる職員です。

福利厚生面や待遇面では正社員より劣ります。

働くにあたり、責任者やマネージャー職を目指すのなら正社員での登用を目指した方がスムーズです。

派遣社員

派遣会社の社員として介護事業所で働きます。

雇用主はあくまで派遣会社なので、派遣会社の待遇や福利厚生で働くことになります。

一定期間同じ事業所で働いた後で、直接雇用に切り替えるなどの交渉も可能です。

ゆくゆくは正社員を目指しながら自分に合った介護事業所を働きながら探すといったこともできます。

登録スタッフ

訪問介護の仕事で利用される雇用形態で「登録ヘルパー」とよく言われます。

訪問介護職員として登録して働ける時間や場所を伝えておくと、その条件に合った訪問介護先を紹介してもらえます。

訪問介護の仕事は基本的には介護職員初任者研修を修了し、一人で介護ができる経験のあるヘルパーが行います。

介護の途中でトラブルや利用者さんの急変などが起きた場合に対応できる能力が求められるからです。

登録スタッフの雇用形態は業務委託です。

訪問介護の回数などで収入はアップダウンがあるので安定は難しい場合がありますが、働く時間は自分で決められます。

パート・アルバイト

時給で働く雇用形態です。

働く時間を比較的自由に決められるので、子育て中のお母さんなどがパートやアルバイトで働くことが多いです。

勤務時間によって社会保険に加入しますが、待遇や福利厚生面では正社員に劣る場合が多いです。

派遣社員を深掘り

介護職は派遣がおすすめな理由

派遣社員は派遣会社の社員として介護事業所で働くという働き方です。

派遣社員には3種類あります。

派遣社員の3種類

  1. 登録型派遣
  2. 常用型派遣
  3. 紹介予定の派遣

1つずつ説明しますね。

登録型派遣

派遣先の企業の派遣期間内だけ、派遣会社と雇用契約を結びます。

具体的には1年の派遣期間なら、1年間派遣会社の社員として派遣会社と雇用契約を結んで働くという方法です。
1年経ったら契約期間は修了するので、派遣会社との契約も修了します。

新たに他の派遣先が決まったら、派遣会社との雇用契約を新たな派遣先の派遣期間だけ結びます。

大手派遣会社のいう「派遣」は、この登録型派遣を指すことがほとんどです。

常用型派遣

派遣会社の社員として雇用期間の定めなしに雇用されます。

派遣先との契約期間が終わっても派遣会社との契約は終了せず、次の派遣先が決まるまでの間も派遣会社から給料が支払われます。

常用型派遣は専門職で優秀な人材を活用する目的で雇用される場合が多く、介護職も専門職として常用型派遣で雇用する派遣会社もあります。

 

紹介予定の派遣

最長で6ヶ月の間、派遣先企業で派遣社員として働き、その後に派遣先企業の正社員として

派遣社員のメリット・デメリットを紹介します。

派遣社員のメリット

介護職は派遣がおすすめな理由

まずは派遣社員のメリットをみていきましょう。

時給が良い

派遣社員の時給は高めに設定されている場合が多いです。

「派遣社員は不安定」というイメージもありますが、介護業界の人手不足を補うために派遣社員を活用する事業所は多くあります。

一時的な人手不足を補うなどの目的の派遣など、事業所の要望に応じて派遣ができたりする場合も多く

時給が高めに設定されていてもそれだけのメリットが介護事業所にはあるためだと考えられます。

派遣会社によっても高時給の派遣先が多い会社や、同じ派遣先でも派遣会社によって時給が異なる場合もあるため自分にとって有利な条件で働けるよう比較することも大切になってきます。

給与の支払いが柔軟(派遣会社の制度による)

派遣会社は給与の支払いが柔軟な会社があります。

月払いに加え、働いた分だけ前払いを受けられたり、週払いなどを選択できたりする場合がありますので、自分の生活スタイルに最適な給与の支払い方法を選べる派遣会社はないか見てみることをおすすめします。

残業代がきちんと支払われる

介護職は派遣がおすすめな理由

派遣会社は時間給でお給料が支払われます。

もし残業が発生した場合はしっかり残業代が支払われます。

また契約時に残業はしないという契約であれば残業が発生せず、契約時間が終わればスムーズに帰宅できます。

万が一、サービス残業を強いられる場合には登録している派遣会社に相談しましょう。

派遣会社は派遣社員を守る存在なので、こういう時に活用すべきです。

有給休暇が取りやすい

就業開始から6ヶ月経てば最低でも10日間の有給休暇が付与されます。

派遣社員は雇用主が派遣会社のため、有給休暇を取得しやすいこともメリットです。

有給休暇を取るために申請が必要になると思いますが、派遣会社のルールに沿って申請するようにしましょう。

合わなかったら派遣先を変われる

職場には相性があります。

派遣先との相性が悪く働きにくいといった場合もあり得ます。

そういう場合は派遣会社に相談することができます。

正社員やパート・アルバイトなどの企業との直接契約を結んでいる場合は自分ひとりで対応していかねばなりません。

派遣社員は派遣会社に相談することができますし、契約期間が終了したときに契約の更新をしなければ別の派遣先で働くという選択ができます。

無資格・未経験でも働ける

無資格・未経験だからといって派遣社員を諦める必要はありません。

中には無資格・未経験でもOKの求人案件もあります。

もちろん資格は無いよりもあった方が派遣で働く場合も有利です。

派遣会社によっては資格取得のサポートを行なっているところもありますので、利用してもよいでしょう。

福利厚生がしっかりしている

福利厚生の充実度は派遣会社により異なります。

資格取得のサポートがあったり、派遣会社の福利厚生施設を利用できたり、マッサージを受けられたり、派遣先までの交通費が支給されるなどさまざまなものがあります。

派遣会社を選ぶ時には、ぜひ福利厚生もチェックしてみてくださいね。

派遣社員のデメリット

介護職は派遣がおすすめな理由

ここでは派遣社員のデメリットを紹介します。

責任ある仕事は任せてもらえない

派遣社員は契約期間が定められていたりするため、施設の中でも責任ある仕事は任せてもらえないこともあります。

契約するときに仕事内容が具体的に定められている場合も多いため、自分のすべき仕事に集中することが大切です。

仕事の幅を広げるなら、介護資格を取得してステップアップしていくとよいでしょう。

ボーナスや退職金はない

派遣社員は時給で給与が支払われ、ボーナスや退職金がありません

しかし時給は高めに設定されている場合が多いです。

正社員やパートさんでボーナスが支給されるといってもその金額はまちまちで、そこまで差が無い場合もあります。

ボーナスがあると士気が上がるので、それが無いのはデメリットとも言えます。

同じ職場で働き続けることはできない

職場との相性が悪い場合に契約期間が終了したら別の派遣先に変われるというメリットがある反面、職場との相性がとても良かった場合でもずっと働き続けることができないというデメリットもあります。

もちろん契約更新で引き続き働ける場合もありますが、それも最大期間が定められています。

ここで一生働きたいと思える職場が見つかったら最高ではあるので、その場合は派遣社員という雇用形態をどうするか考える必要が出てきます。

職場で「派遣だから」と言われる場合がある

介護職は派遣がおすすめな理由

派遣先の事業所の直接雇用である正社員やパート・アルバイト、契約社員からすると、派遣社員は少し異なる働き方なため「派遣だから」と言われてイヤな思いをすることもあります。

また派遣社員といっても経験値は人それぞれで、未経験だったり経験が浅い場合もありますが「即戦力」だと思い込まれてしまい、レベルの高い仕事を求められる場合もあるようです。

派遣社員に馴染みのある事業所で働けるといいですね。

介護派遣に向いている人

介護職は派遣がおすすめな理由

自分が派遣社員に向いているかどうか気になるところです。
ここでは介護の派遣社員に向いている人の特徴を紹介します。

  • 割り切って働きたい人
  • 高い時給で働きたい人
  • いろいろな職場を経験したい人
  • お給料の前払いや週払いがあると助かる人

それぞれみていきましょう。

割り切って働きたい人

派遣社員の雇用主はあくまで登録している派遣会社です。

仕事はしっかりやりたいけどオンオフをくっきり分けたい人などは、働く時間が自分に合わせて決められる派遣社員と相性がよさそうです。

また、派遣社員であれば人間関係があまり良くなかったとしても契約期間が終われば別の派遣先を選択できるので、割り切って働きたい人にはよいかもしれません。

高い時給で働きたい人

同じ時給制で働く場合、アルバイト・パートに比べると派遣社員の方が高時給で働けます。

また登録する派遣会社によってはより高時給で働ける場合があったり、時給の交渉も行なってくれることもあります。

同じ時間働くなら、高い時給で働きたい人には派遣社員の選択もありといえるでしょう。

いろいろな職場を経験したい人

派遣社員の良いところは、契約期間が終了すると選択ができることです。

派遣先が希望するなら同じ職場で働くこともできますし、他の職場も経験してみたいなら派遣先を変更することもできます。

直接雇用の場合は、職場を変えたい場合は退職して再雇用の選択しか基本的にはありませんが、派遣社員であれば職場を変えることがスムーズにイヤな思いをせずにできます。

介護職員として、さまざまな職場で経験を積みたい人には派遣社員がおすすめです。

お給料の前払いや週払いがあると助かる人

派遣会社によりますが、お給料の支払い方法をさまざま用意している会社もあります。

「給料支給日より前だけど、働いた分だけ先にお給料を受け取りたい」

「給料は週払いにしてもらえると助かる」

などの要望に応えられる派遣会社もあります。

企業ではあまり無い制度なので、多様な支払い方法を求めるのであれば派遣社員という選択もOKです。

介護派遣の体験談

介護職は派遣がおすすめな理由

ここでは介護派遣の体験談を紹介します。

子どもがまだ小学生だったので、夜勤はしたくなかったのです。
派遣なら、基本的に残業はないし、自分で働く時間を決められるので、家庭と仕事を両立させやすくて助かります。しかも、介護の資格がなかったにも関わらず、洋服の販売員時代よりも時給が高いのも魅力でした。派遣はアルバイトやパートと比べても総じて時給が高く、資格があれば、正職員と同じくらいの報酬をもらえることも多いですね。引用元:介護求人ナビ
今まで3回派遣先を変えました。
3回とも希望の条件で働くことができています。
正社員をやっていたときは仕事が多すぎたのですが、派遣の場合、無駄な仕事を依頼されないので良いです。
契約以上のことも依頼されたときも派遣会社が中間に入ってくれ、止めてくれるのですごく助かっています。
引用元:介護職の幸せ転職ガイド

派遣社員のメリットが受けられていると、働きやすいという体験談でした。

転職は派遣会社も視野に入れてOK

介護職は派遣がおすすめな理由

介護の派遣社員について紹介しました。

派遣社員は転職活動の選択肢に無い場合もありますが、希望する働き方によっては派遣社員の方が働きやすい場合もあります。

転職というと正社員やパート・アルバイトを考えがちですが、派遣社員も視野に入れると選択肢が広がります。

ぜひ介護の転職であなたにあった働き方を見つけてくださいね。

-介護 転職
-, ,

© 2024 介護資格と転職ガイド