介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)

介護職員初任者研修とは?補助や働きながら取得可能かも紹介

重度訪問介護従業者の難易度 ★

介護職員初任者研修という資格が介護をする際にはほぼ必須になっていることを知っていますか?

この記事では「介護職員初任者研修」について解説していきます。

結論、介護職員初任者研修は介護系の資格で金銭的な補助がでることもあり、働きながらでも取得可能です。

介護職員初任者研修の取得を検討する際、わかりづらい「介護職員初任者研修の実態」を調査した結果をまとめたので、ぜひ見ていただければと思います。

その他にも「介護職員初任者研修取得のための補助」の説明や、「介護職員初任者研修のメリット」について説明していきたいと思いますので、ぜひこの記事を読んで介護職員初任者研修を取得していただければ幸いです。

介護福祉士実務者研修についてはこの記事をご覧ください。

介護職員初任者研修とはどのような資格?

介護職員初任者研修とはどのような資格?

介護職員初任者研修とは、2013年までホームヘルパー2級と呼ばれていた介護の入門的な資格のことです。

介護のことをまだ知らない初心者の方や、これから介護について学ぶ必要があるという人たちが最初に受ける研修でもあり、指定カリキュラムを受講することによって資格を取得できます。

介護職員初任者研修を取得することによって介護施設でのお仕事ができるようになり、おもに以下の3施設で介護サービスに携わることが可能です。

入所型施設

高齢者の方が施設に入所し、24時間サポートの中で介護サービスを受ける施設のことで、有料老人ホームや介護療養型医療施設などがその対象です。

大型施設なども多数あり、職員数がかなり多い職場でもあります。

通所型施設

決められた時間帯のみ介護施設に訪問し、介護サポートを受ける施設のことで、デイサービスやデイケアなどがその対象となります。

大型ワゴンでの送迎が必要となる介護サービスなので、介護職員初任者研修とあわせて、自動車の免許を持っていることで比較的有利になりやすい施設方式です。

訪問型施設

施設ではなく、高齢者居住の住宅に訪問して介護サポートを行うお仕事のことで、訪問介護事業所などでサービスが展開されています。

契約者の自宅が職場となるため、担当によっていろんな場所に訪問する必要がある仕事です。

介護職員初任者研修の内容とは?

介護職員初任者研修の内容とは?

介護職員初任者研修は、介護の基礎知識、スキルに関する様々な指定カリキュラムを受講していくもので、カリキュラム終了後に試験をクリアできれば資格取得できます。

では、介護職員初心者研修のカリキュラムでは、どのような内容が出てくるのでしょうか。

以下に、厚生労働省より公開されている「介護養成研修の取扱い細則について」のカリキュラム内容を整理しましたので、こういった範囲を勉強するのだなというくらいで内容を覚えておいてください。

  • 職務の理解
  • 介護における尊厳の保持、自立支援
  • 介護の基本
  • 介護、福祉サービスの理解と医療の連携
  • 介護におけるコミュニケーション技術
  • 老化の理解
  • 認知症の理解
  • 障害の理解
  • こころとからだのしくみと生活支援
  • 講義の振返り

上記の内容を合計130時間受けることによりカリキュラムを修了することができ、さいごに1時間の筆記試験を受け、合格することで資格を取得できます。

介護養成研修の取扱い細則について」には、各項目の詳しい内容も記載されていますので、この資格に興味がある方はぜひチェックしておいてください。

介護職員初任者研修の取得には補助がある?

介護職員初任者研修の取得には補助がある?

昨今、少子高齢化が進み介護業界の人手不足が騒がれるようになりだしたため、全国の各自治体などから資格取得支援の補助が受けられるようになっています。

補助が受けられる施設はおもに以下の箇所がありますので、通いやすそうな場所を選んで、補助を受けてみてはどうでしょうか。

ハローワークの補助

ハローワークでは、すでに就労している人やこれから就労する人など、幅広い人たちを対象とした助成金である「介護職員初任者研修資格取得支援事業」というものが実施されています。

助成金の金額は各自治体によって少しずつ違ってきますが、研修受講料の一部、もしくは全額を支給するという魅力的な内容となっています。

支援額などは、自治体で大きく変わってくるため、お住まい都道府県、市区町村へ問い合わせの確認をしてみるといいでしょう。

資格スクールの補助

資格スクールで介護職員初任者研修を受講する際には、ある条件を満たせば割引された金額で受講できる場合があります。

こちらはスクールによって違ってきますが、「初任者研修&実務者研修のまとめて申し込み」「複数人で一緒に申し込み」「説明会後に申し込み」等で割引になる場合も多いです。

また、そのほかにも資格スクールと連携している人材会社を利用して介護施設に就職することによって、介護職員初任者研修の取得費用が安くなることもあります。

まずはスクールホームページを確認し、どういった割引条件があるか確認してみるといいかもしれません。

介護施設の補助

資格を持たずに介護施設に就職した人もいらっしゃるかと思いますが、介護施設によっては社員育成を目標に、受講料の肩代わりなど、お得に利用できる制度が整っている場所もあります。

資格取得の申し込み時のお金を出してくれたり、資格取得が確認出来たらお祝い金がもらえたりと、なかには自費出費なく、完全に元を取れる制度を行っている施設もあるかもしれません。

もし、施設が行う制度を知らなかったら、自費で研修に受講する必要が出てきますので、介護施設入社後には、しっかりと補助制度のことを確認しておくといいでしょう。

介護職員初任者研修は働きながら取得可能?

介護職員初任者研修は働きながら取得可能?

介護職員初任者研修は、現在働いている人やこれから働き出すという人たちの誰もが補助を受けながら受講できる内容です。

なかには、「働きながら介護職員初任者研修を受けるのが難しそうだ」とお思いの方も多いと思いますが、介護職員初任者研修は短時間のカリキュラムで構成されているため比較的自分の時間に合わせて介護の講習が受けられます。

必要なのは合計130時間のカリキュラム修了ですので、仕事終わりの受講や空き時間の受講、休日などを利用した受講も可能です。

忙しくて講習を受けるのに不安があるという方でも、安心して取得できますので、まずはスクール等に相談してみることから始めてみましょう。

介護職員初任者研修のメリットとは?

介護職員初任者研修のメリットとは?

介護職員初任者研修の内容や受講しやすさを理解したところで、続いて研修を受けるメリットについてご紹介したいと思います。

メリットはおもに3つの項目があり、それぞれ将来的にも役立つ内容となっていますので、ぜひチェックしておきましょう。

給与が上がる可能性がある

介護業界では、資格所有者が優遇されやすく、資格を持っていなければ担当できない仕事がたくさんあります。

無資格の場合ですと、準社員になることはできるけど、正社員になれないということもあり介護職員初任者研修がカギです。

ということは必然的に、正社員になれたり資格手当がついたり、そのほかにも役職が上がったりと自身の給与を伸ばしやすくなるので、介護職員初任者研修を受講するメリットはかなり大きいと言えます。

キャリアアップを目指せる

キャリアアップを目指せる

上記の給与と同じように、資格を持っておけば、自分の役職を上げやすくなります。

最初は平の職員でも、チームリーダーや管理職などキャリアアップが期待可能です。

本資格を足掛かりに、他の資格にも挑戦していけば、いずれは独立だって可能となりますので、介護職を目指しているというのなら、一番最初に介護職員初任者研修を受講してみるといいかもしれません。

できる業務の幅が広がる

介護のお仕事では、高齢者や身体に障がいのある方などを対象にサポートを行っていくことが必要です。

もし、何の知識も持たずにサポートをしてしまうと、怪我やトラブルの原因となってしまいますので、仕事を任せられるのは知識と技術を持った資格所有者だと言えます。

介護職員初任者研修では、介護の基礎的な知識、介護業界の動向、その他必要な技能などを習得することができますので、この資格を取得しておくだけでも、幅広いお仕事に携われるでしょう。

介護職員初任者研修のデメリットとは?

介護職員初任者研修のデメリットとは?

多くのメリットをもつ介護職員初任者研修ですが、多少のデメリットも持っています。

事前に把握しておけば、簡単に対処・受け入れができる内容となっていますので、チェックしておきましょう。

実技が必須で通信講座で取得できない

介護職員初任者研修は、座学を中心としたカリキュラムが組まれていますが、部分的に実技が含まれています。

そのため、最初から最後まで通信講座で取得したいとお考えの方がいらっしゃるのなら、必要なタイミングで実技を受けにスクール訪問が必要になることを理解しておきましょう。

あまり時間を取れないと不安に感じている方がいらっしゃるのなら、実技にあてられた時間はかなり短いため、タイミングを見計らって受講しするといいです。

国家資格ではない

介護業界のお仕事をするために役立つ介護職員初任者研修の資格ですが、国家資格ではないということを頭に入れておきましょう。

介護職の中には、国家資格がなければキャリアアップできない役職などもあり、チームリーダーや管理を目指しているというのなら、別途国家資格の取得が必要です。

介護職員初任者研修は、その足掛かりとしても役立ちますので、取得しておく意義は大きいと言えるでしょう。

取得までに時間がかかる

介護職員初任者研修は合計130時間のカリキュラムで構成されていることから、終了するまでに多くの時間が必要となります。

とくに、お仕事をしながら研修を受けるという人は、終業後の空いた時間を利用して受ける必要があるので注意しておきましょう。

もし、これから介護職員初任者研修を受けようとしている方がいらっしゃるのなら、自分の仕事やライフスタイルから、問題なくカリキュラムを終了できそうか検討しておくといいかもしれません。

介護職員初任者研修を取得するのはどこがいい?おすすめのスクールを紹介

介護職員初任者研修を取得するのはどこがいい?おすすめのスクールを紹介

「介護職員初任者研修に興味があるけど、どこで取得するのがいいの?」

そうお悩みの方たちを対象に、資格取得でよく利用されているおすすめスクールを3つご紹介したいと思います。

それぞれ違う特徴を持っていますので、以下の情報を参考に、受講しやすそうな場所を選んでみてはどうでしょうか。

ユーキャン

ユーキャン

ユーキャンでは2017年11月より、介護職員初任者研修が開講されています。

カリキュラムのほとんどを自宅で学習できるため、忙しい方でも安心して受講でき、着実に資格取得を目指すことが可能です。

ユーキャンでは、他にも介護系資格を複合した実務者研修付きコースなど介護職員初任者研修取得後も様々な資格を取得できるサポートを行っていますので、候補のひとつとしてご検討ください。

ユーキャンで資格をとる

未来ケアカレッジ

未来ケアカレッジ

未来ケアカレッジでは、介護職員初任者研修の勉強に役立つ複数のサポートを行っています。

たとえば予習・復習に活用できる無料動画が公開されていたり、無料での施設見学、カリキュラムの無料振替など、忙しい方や自分時間で勉強をしたい人たちにピッタリのサービスを展開しているのが特徴です。

無料の資料請求や無料説明会も実施されていますので、まずは電話でご相談してみるといいかもしれません。

未来ケアカレッジで資格をとる

カイゴジョブアカデミー

カイゴジョブアカデミー

カイゴジョブアカデミーでは、関東・関西エリアを中心に介護職員初任者研修を実施しています。

受講料は、他大手スクールと比べても安価となっており、短期コース、土日コース、日曜コースなど自分のペースに合わせたコースを受講できるのが特徴です。

関東エリア、関西エリアで受講料が違っていますので、申し込み前には資料請求して確認しておくといいでしょう。

カイゴジョブアカデミーで資格をとる

介護職員初任者研修を取得しよう

介護職員初任者研修を取得するためには、130時間のカリキュラムを修了する必要があるため、そう簡単には取得できない資格ではあります。

しかし、自分の予定に合わせたコーススケジュールを選んでおけば、忙しい人でも難なくカリキュラムを乗り越えられるでしょう。

介護系資格の入門・初歩的な資格であり、介護業界での就職・転職をお考えでしたら、仕事に役立つ内容が盛りだくさんの研修となっていますのでぜひ取得をご検討ください。

利用するスクールによっては、安価で受講できる場所もありますので、いろんなスクールから資料請求を行い、自分にぴったりの場所を比較検討しながら見つけていきましょう。

-介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
-,

© 2024 介護資格と転職ガイド