「カイゴジョブの評判や口コミって、実際どうなの?」
「カイゴジョブの良い評判しか見かけないけど、そんなことありえる?」
カイゴジョブは介護関係のエージェントとして、よく名前を聞く有名なサイトです。
そんななかカイゴジョブを利用するなら、やはり評判や口コミは気になるところ。
そこで今回はカイゴジョブの評判や口コミを中心に、悪い部分も隠さずに徹底的にまとめました。
ぜひ最後まで読み、カイゴジョブを利用する際の参考にしてみてください。
カイゴジョブの良い評判9選
まずは、カイゴジョブの良い評判を9つ紹介します。
- カイゴジョブの良い評判1:サポートが手厚い
- カイゴジョブの良い評判2:とにかく口コミが多い
- カイゴジョブの良い評判3:ハローワークの求人も閲覧できる
- カイゴジョブの良い評判4:求人数が多い
- カイゴジョブの良い評判5:介護に必要な資格が取れる
- カイゴジョブの良い評判6:良い求人を紹介してもらえた
- カイゴジョブの良い評判7:担当者の対応が良い
- カイゴジョブの良い評判8:スカウト機能が便利
- カイゴジョブの良い評判9:介護転職フェアがある
詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
カイゴジョブの良い評判1:サポートが手厚い
カイゴジョブの良い評判、1つ目は「サポートが手厚い」。
面接対策や履歴書添削、キャリアアドバイザーとの面談などカイゴジョブのサポートはかなり手厚いです。
未経験者や無資格者が介護の転職を成功させたい場合は、カイゴジョブがおすすめでしょう。
カイゴジョブの良い評判2:とにかく口コミが多い
カイゴジョブの良い評判、2つ目は「とにかく口コミが多い」。
カイゴジョブは転職業界のなかでも、トップクラスに有名なサイトなので口コミが多いです。
カイゴジョブの口コミ
https://twitter.com/4uMctUw19eJeAuJ/status/1380500211483566087?s=20
転職考え始めてから
カイゴジョブの担当の人からたまたま連絡があり
3/25に電話で転職の話を切り出してからわずか15日間というスピードで転職先が決まりありがたいことです訴えかける顔訴えかける顔
人の助けがあってこそ、
いい所に転職へと
導いてくれたことを感謝します泣き顔
https://twitter.com/anmitu10/status/817299920679944192?s=20
次の職場の面接日決まった。カイゴジョブの担当さん、えらく親身に相談にのってくれた。決まるといいな目が笑っている笑顔
カイゴジョブに良い求人が来てる。転職する気はないけど、「いいなぁ~…」と指咥えながら条件を眺めている。
— 冷凍魚 (@frozen_fish) February 1, 2010
カイゴジョブに良い求人が来てる。転職する気はないけど、「いいなぁ~…」と指咥えながら条件を眺めている。
口コミから利用者の素直な声が聞けるため、登録するかの判断がしやすいしょう。
カイゴジョブの良い評判3:ハローワークの求人も閲覧できる
カイゴジョブの良い評判、3つ目は「ハローワークの求人も閲覧できる」。
ハローワークに通いながらサイトでも求人を探している方にとって、カイゴジョブで両方とも叶うのは効率が良いですよね。
どのような転職先にしたいか決まっているなら、ぜひハローワーク求人も見てみましょう。
カイゴジョブの良い評判4:求人数が多い
カイゴジョブの良い評判、4つ目は「求人数が多い」。
公開している求人数だけでも、約4万件ほどを抱えているカイゴジョブ。
会員数も多いことから求人の流動性も良いため、次々と新しい職場に出会えるでしょう。
カイゴジョブの良い評判5:介護に必要な資格が取れる
カイゴジョブの良い評判、5つ目は「介護に必要な資格が取れる」。
カイゴジョブアカデミーという就業サポートがあり、そこでは介護に必要な資格を取得することができます。
就業サポートのみを利用することもできるため、まずはカイゴジョブに登録しておくと良いでしょう。
カイゴジョブの良い評判6:良い求人を紹介してもらえた
カイゴジョブの良い評判、6つ目は「良い求人を紹介してもらえた」。
カイゴジョブではキャリアアドバイザーが担当してくれますが、しっかりと条件について話し合えると良い求人を紹介してもらえます。
なかには半月経たずに内定が決定した利用者もいて、求人の質は転職サイト業界内でもトップレベルといえるでしょう。
カイゴジョブの良い評判7:担当者の対応が良い
カイゴジョブの良い評判、7つ目は「担当者の対応が良い」。
転職先がなかなか決まらず、焦ってしまうのは仕方のないことですよね。
そんななかで担当者が利用者を落ち着かせ、良い方向へ持っていくのが上手いとの口コミが多く見受けられました。
カイゴジョブの口コミ
https://twitter.com/ma_mi_328/status/1222436732890566656?s=20
まみさん、同じですね〜鼓動するハートキラキラ
そうなんですよ!!職員が少なくてずっと辞めにくかったんです汗マークリスクを考えるとなかなか辞めにくいですよね汗マークカイゴジョブというサイトに登録しましたが、親切でしたし、良いとこ見つけてくれました!良かったら、参考までに(´∀`)
カイゴジョブの良い評判8:スカウト機能が便利
カイゴジョブの良い評判、8つ目は「スカウト機能が便利」。
転職の時間が取れない人は、スカウト機能を利用するとさまざまな会社からのメールを受信できます。
そのなかから選ぶこともできるため、効率よく転職したい人におすすめです。
カイゴジョブの良い評判9:介護転職フェアがある
カイゴジョブの良い評判、9つ目は「介護転職フェアがある」。
さまざまな介護系の職場が集まり、1日で多数の法人と出会えます。
求人の内容を詳しく聞いたり、施設訪問の機会に繋げたりできるのでおすすめです。
カイゴジョブの悪い評判4選
つづいて、カイゴジョブの悪い評判についても4つ紹介します。
- カイゴジョブの悪い評判1:態度の悪い担当者にあたることも
- カイゴジョブの悪い評判2:連絡がない
- カイゴジョブの悪い評判3:電話がしつこい
- カイゴジョブの悪い評判4:希望とは違う求人を勧められた
人によってはデメリットに感じないこともあるため、1つずつ見ていきましょう。
カイゴジョブの悪い評判1:態度の悪い担当者にあたることも
カイゴジョブの悪い評判、1つ目は「態度の悪い担当者にあたることも」。
キャリアアドバイザーと面談できるカイゴジョブですが、なかには相性の合わない担当者にあたることもあります。
その場合は直接サイトに問いあわせをして、担当者を変えてもらうなどの対策が必要です。
カイゴジョブの悪い評判2:連絡がない
カイゴジョブの悪い評判、2つ目は「連絡がない」。
仕事を探しているのに、条件に合った求人がないといった理由で連絡がなくなることがあります。
求人条件が高すぎないか見直し、それでも連絡が来なければ自分から問いあわせてみましょう。
カイゴジョブの悪い評判3:電話がしつこい
カイゴジョブの悪い評判、3つ目は「電話がしつこい」。
連絡がないとは反対に、電話がしつこいという口コミも。
就職できたのに連絡してくるといったケースもあり、着信履歴に何件も通知があることもあるそうです。
カイゴジョブの悪い評判4:希望とは違う求人を勧められた
カイゴジョブの悪い評判、4つ目は「希望とは違う求人を勧められた」。
希望の条件についてキャリアアドバイザーと話したのに、当てはまらない求人をおすすめされるケースがあります。
しかし条件にあった求人がない場合の対処であるといえるため、これに関しては悪い評判になってしまったというのが正しいでしょう。
カイゴジョブの特徴8選

公式サイト:https://kaigoagent.com
ここからはカイゴジョブの特徴を、8つ紹介します。
- カイゴジョブの特徴1:介護職向けの無料転職サービス
- カイゴジョブの特徴2:会員制の介護専門求人サイト
- カイゴジョブの特徴3:求人数が多い
- カイゴジョブの特徴4:あらゆる検索方法がある
- カイゴジョブの特徴5:プロによる手厚いサポート
- カイゴジョブの特徴6:自分のペースで探せる
- カイゴジョブの特徴7:給与や福利厚生も交渉可能
- カイゴジョブの特徴8:就職・転職フェア開催
ぜひ1つずつ確認して、参考にしてみてください。
カイゴジョブの特徴1:介護職向けの無料転職サービス
カイゴジョブの特徴、1つ目は「介護職向けの無料転職サービス」。
登録、キャリアアドバイザーとの面談、応募、スカウトなど全て無料で利用できます。
介護職向けということで、一般職種に関する求人情報が入らないのもストレスフリーといえるでしょう。
カイゴジョブの特徴2:会員制の介護専門求人サイト
カイゴジョブの特徴、2つ目は「会員制の介護専門求人サイト」。
登録を完了しなければ、連絡がくることはありません。
また会員のみに公開している求人も多数あるため、介護転職を成功させたい人は登録しておいて損はないでしょう。
カイゴジョブの特徴3:求人数が多い
カイゴジョブの特徴、3つ目は「求人数が多い」。
約90万人が利用しているカイゴジョブは、公開されている求人だけでも4万件を超えます。
たくさんの職場から選べるため、希望の条件が多数ある人は利用してみてください。
カイゴジョブの特徴4:あらゆる検索方法がある
カイゴジョブの特徴、4つ目は「あらゆる検索方法がある」。
登録後に用意されているマイページを覗くと、あらゆる検索方法があるのが分かります。
立地以外にも、どのような職種、どのような働きかた、どれくらいの給料かで求人を選べるでしょう。
カイゴジョブの特徴5:プロによる手厚いサポート
カイゴジョブの特徴、5つ目は「プロによる手厚いサポート」。
1人の利用者につき、キャリアアドバイザーが1人担当します。
分からないことや不安なことは、すぐにキャリアアドバイザーに聞けるので安心といえるでしょう。
カイゴジョブの特徴6:自分のペースで探せる
カイゴジョブの特徴、6つ目は「自分のペースで探せる」。
登録したからといて、すぐに入社しなければいけないわけではありません。
何か月後から働きたいかでも検索できるため、転職に興味を抱いた時点での登録をおすすめします。
カイゴジョブの特徴7:給与や福利厚生も交渉可能
カイゴジョブの特徴、7つ目は「給与や福利厚生も交渉可能」。
キャリアアドバイザーが求人と利用者との懸け橋になるため、給与や福利厚生についての交渉が可能です。
もちろん交渉が成功するかは求人先によりますが、1人で転職活動するよりは心強いですよね。
カイゴジョブの特徴8:就職・転職フェア開催
カイゴジョブの特徴、8つ目は「就職・転職フェア開催」。
ハローワークから「就職活動」に認定されている、就職・転職フェアを年に数回開催しています。
”カイゴジョブフェスタ”に行くだけで、数社と出会えるのでチャンスです。
カイゴジョブがおすすめな人を評判から調査
つづいて、カイゴジョブがおすすめな人を評判から調査してみました。
カイゴジョブをおすすめしたい人は、以下の4つ。
- 初めての転職でエージェントを利用したい人
- 今後の介護キャリアについて相談したい人
- 豊富な求人から職場を選びたい人
- 手厚いサービスやサポートを受けたい人
詳しく解説します。
初めての転職でエージェントを利用したい人
カイゴジョブがおすすめな人、1つ目は「初めての転職でエージェントを利用したい人」。
介護への転職が初めてだったり資格を持っていなかったりする人は、安心して転職するためにもエージェントを利用したいですよね。
カイゴジョブではキャリアアドバイザーが担当してくれるため、不安を払拭しながら転職活動ができるでしょう。
今後の介護キャリアについて相談したい人
カイゴジョブがおすすめな人、2つ目は「今後の介護キャリアについて相談したい人」。
既に介護業界で働いている人でも、さらに上を目指すための相談ができます。
介護キャリアをどう歩めばいいのか、プロのキャリアアドバイザーに聞いてみましょう。
豊富な求人から職場を選びたい人
カイゴジョブがおすすめな人、3つ目は「豊富な求人から職場を選びたい人」。
求人の多さは、利用者が出会える職場の数といえます。
選択肢はなるべく広いほうが良いため、たくさんある求人のなかから転職先を見つけたい人はカイゴジョブがおすすめです。
手厚いサービスやサポートを受けたい人
カイゴジョブがおすすめな人、4つ目は「手厚いサービスやサポートを受けたい人」。
カイゴジョブではサービスやサポートが手厚いため、絶対に転職を成功させたい人に向いています。
まとめ
今回はカイゴジョブの評判や口コミを中心に、悪い部分も隠さずに徹底的にまとめました。
カイゴジョブは利用者も多い分、悪い口コミも一定数あります。
しかしカイゴジョブで転職できた人も多いため、ぜひ1度利用してみると良いでしょう。