介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)

介護職員初任者研修の費用はどれくらいかかる?お得に受講する方法や地域ごとのスクール費用を徹底比較

介護職員初任者研修の費用って、全部でどれくらいかかるの?
介護職員初任者研修を、もっとお得に受ける方法はない?

もはや入門資格となっている介護職員初任者研修ですが、これから業界で働こうとしている人にとって費用がかさむのは避けたいですよね。

そこで今回は介護職員初任者研修の費用について徹底解説し、さらにお得に受講する方法や地域以後とのスクール比較をしてみました。

◆本記事の内容

  • 介護職員初任者研修とは
  • 介護職員初任者研修の費用
  • 地域ごとの費用
  • お得に受講する方法
  • 要チェック!別途かかる費用
  • スクールの最短受講期間
  • スムーズに研修を修了するコツ

「働きながら介護職員初任者研修を取得しよう」と考えている方はこちらを参考にしてください。

介護職員初任者研修とは

介護の仕事で最初に取得する資格として「介護職員初任者研修」を考える人は多いです。

そこで、まずは「介護職員初任者研修」とはどのような資格か見ていきましょう。

介護職員初任者研修は介護のスタート資格

介護職員初任者研修は、介護職の登竜門と言われる資格。

介護の仕事の基本的な知識と技術を習得するための研修で、旧ヘルパー2級と同等です。

ホームヘルパー2級の代替資格

2013年4月1日に介護保険法施行規則が改正され、これに伴い「ホームヘルパー2級」の資格は廃止されました。

その代わりに新設されたのが「介護職員初任者研修」です。

ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修

ホームヘルパー2級…訪問介護に必要な知識と技術を習得する研修

介護職員初任者研修…介護職員すべてに必要な基礎知識と技術を習得する研修

ホームヘルパー2級の資格は介護職員初任者研修と同等の資格として、今も活かすことができます。

介護職員初任者研修で学ぶ内容

介護職員初任者研修の目的


介護職員初任者研修は、介護に携わる者が、業務を遂行する上で最低限の知識・技術とそれを実践する際の考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができるようにすることを目的として行われるものである。

介護職員初任者研修は、介護の仕事で必要な基礎知識と基礎技術を身につける研修です。

学習内容もこの目的に沿ったものになっています。

# 科目 時間
1 職務の理解 6時間
2 介護における尊厳の保持・自立支援 9時間
3 介護の基本 6時間
4 介護・福祉サービスの理解と医療との連携 9時間
5 介護におけるコミュニケーション技術 6時間
6 老化の理解 6時間
7 認知症の理解 6時間
8 障害の理解 3時間
9 こころとからだのしくみと生活支援技術 75時間
10 振り返り 4時間
合 計 130時間

合計130時間の研修が決められていますが、そのなかの40.5時間は通信講座の形で学習できます

ただし通信学習で学べるのは、「1.職務の理解」「10.振り返り」以外の科目です。

修了すると業務の幅が広がる

介護イメージ

介護職員初任者研修を取得すると、訪問介護(身体介護)を担当できます。

現在はコロナ禍で特例で無資格でも経験があれば訪問介護を行うことができますが、本来は有資格者のみの業務です。

訪問介護とは

訪問介護は利用者のお宅に訪問して、身体介護と生活援助などの介護サービスを行います。

身体介護とは

身体介護は、利用者の身体に触れて行う介護サービス

  • 食事の支援をする食事介助
  • 入浴の支援を行う入浴介助
  • トイレ、おむつなどの介助を行う排泄介助
  • 寝返りの介助や床ずれを防ぐための体位変換

これらが業務内容として、該当します。

 

生活援助とは

生活援助は、日常生活の援助を行うサービス

  • 洗濯
  • 料理
  • 生活必需品の買い物
  • ゴミ出し

これらが業務内容として、該当します。

訪問介護は基本的に1人で担当するため、有資格者が行うのが基本

身体に直接触れる身体介護では、トラブルがあった際にもしっかり対応できる人が重宝されます。

介護職員初任者研修を修了していると資格手当が支給される

介護職員初任者研修の資格手当は、3,000円〜5,000円程度の支給が相場。

上位資格である介護福祉士実務者研修や介護福祉士の資格取得で、資格手当の金額もアップも見込めます。

そのためこれから就職しようと考えている人は、資格手当の支給について確認しておきましょう

介護福祉士実務者研修の受講が一部免除に

介護職員初任者研修を修了すると、つぎにに目指す資格は上位資格である介護福祉士実務者研修です。

介護職員初任者研修修了者は、介護福祉士実務者研修が一部免除されます。

介護福祉士実務者研修では450時間の学習時間が決められていますが、そのうちの130時間が免除されます。

介護職員初任者研修の費用

ここからは、介護職員初任者研修の費用について解説します。

以下の3つについて説明するため、1つずつ見ていきましょう。

スクール 期間 費用 割引
ニチイ
介護職員初任者研修の費用
4ヶ月

最短1.5ヶ月

88,000円
  • キャンペーン
  • 実質0円制度
三幸福祉カレッジ
介護職員初任者研修の費用
1〜4ヶ月 87,780円
  • セット割
  • 無料説明会割
  • 給付金
カイゴジョブアカデミー
介護職員初任者研修の費用
1〜2ヶ月 31,900円〜42,900円
  • 受講料無料キャンペーン
  • 給付金

ニチイ

介護職員初任者研修の費用

ニチイは1800以上の介護事業所を運営し、医療・介護分野で200万人の修了生を輩出している実績のあるスクールです。

介護職員初任者研修の受講から、その後の就職までを一貫してサポートしてくれます。

ニチイの介護スタッフとして就職する場合は、介護職員初任者研修の費用が実質無料になる制度が利用できます。

三幸福祉カレッジ

介護職員初任者研修の費用

三幸福祉カレッジは、受講生の満足度が88.5%(2019年5月〜10月の初任者研修修了者データ)と高いのがポイント。

「講義 › 個人ワーク › グループワーク・実技実践 › 解説」を繰り返す学習スタイルで、介護を効率的に学ぶことができます。

割引制度を利用すると、20%程度安くお得に介護職員初任者研修が受けられます。

カイゴジョブアカデミー

介護職員初任者研修の費用

カイゴジョブアカデミーの完全無料キャンペーンは、提携している10,000件以上の介護事業所から就職先を選ぶと一時負担なしで受講できます

授業の振替は何回でも無料で行えるため、介護で就職すると決めている人におすすめです。

地域別・介護職員初任者研修の費用

介護職員初任者研修は、地域ごとに費用が異なる場合があります。

競合するスクールが多い地域では、費用は低めに設定されています。

東京

スクール 費用(税込)
ニチイ
介護職員初任者研修の費用
88,000円 詳細はこちら
三幸福祉カレッジ
介護職員初任者研修の費用
87,780円 詳細はこちら
カイゴジョブアカデミー
介護職員初任者研修の費用
42,900円 詳細はこちら
ベネッセスタイルケア
介護職員初任者研修の費用
60,720円 詳細はこちら
未来ケアカレッジ
介護職員初任者研修の費用
48,950円 詳細はこちら

東京は、開講時間が多く振替授業などのスケジュールが立てやすいメリットがあります。

さらに各種割引や期間限定キャンペーンなどを利用することで、さらにお得に受講可能。

あらかじめ確認して、安く受講しましょう。

大阪

スクール 費用(税込)
ニチイ
介護職員初任者研修の費用
88,000円 詳細はこちら
三幸福祉カレッジ
介護職員初任者研修の費用
87,780円 詳細はこちら
カイゴジョブアカデミー
介護職員初任者研修の費用
31,900円 詳細はこちら
ベネッセスタイルケア
介護職員初任者研修の費用
55,000円 詳細はこちら
未来ケアカレッジ
介護職員初任者研修の費用
54,450円 詳細はこちら
グッドライフ介護スクール
介護職員初任者研修の費用
59,800円 詳細はこちら

大阪は東京に比べると価格を低めに設定しているスクールが多いです。

とくに未来ケアカレッジは教室ごとに価格が異なるため、希望の教室の情報を確認してください。

名古屋

スクール 費用(税込)
ニチイ
介護職員初任者研修の費用
88,000円 詳細はこちら
三幸福祉カレッジ
介護職員初任者研修の費用
87,780円 詳細はこちら
カイゴジョブアカデミー
介護職員初任者研修の費用
42,900円 詳細はこちら
ベネッセスタイルケア
介護職員初任者研修の費用
55,000円 詳細はこちら
早期割引価格あり!
未来ケアカレッジ
介護職員初任者研修の費用
37,950円〜 詳細はこちら
パーソナルケアカレッジ
介護職員初任者研修の費用
43,780円 詳細はこちら
フロンティア介護スクール
介護職員初任者研修の費用
55,000円 詳細はこちら

関東と関西の区切りで見ると、名古屋の受講価格は関東寄りの設定がされています。

とくにパーソナルケアカレッジやフロンティア介護スクールなど東海地区を中心に展開しているスクールは、通いやすい価格設定をしているところが多い印象です。

費用に加えて、サポート体制の充実したスクールを選ぶこともポイントといえるでしょう。

お得に受講する方法

ここからは、介護職員初任者研修を通常価格よりもお得に受講できる方法を4つ紹介します。

  • キャンペーン・割引を利用する
  • 実質0円制度を利用する
  • 給付金を利用する
  • 職場の福利厚生で資格取得補助を利用する

詳しく解説します。

キャンペーン・割引を利用する

介護職員初任者研修を通常価格よりもお得に受講できる方法、1つ目は「キャンペーン・割引を利用する」。

一般的に、スクールによって期間限定キャンペーンや割引制度を設けています。

  • ニチイ:9・10月に受講料30%OFFキャンペーン
  • フロンティア介護スクール:指定日開講の講座で特別価格キャンペーン
  • ベネッセスタイルケア:早割
  • 三幸福祉カレッジ:セット割や求職者割引

利用条件を確認して、お得な受講をしましょう。

実質0円制度を利用する

介護職員初任者研修を通常価格よりもお得に受講できる方法、2つ目は「実質0円制度を利用する」。

提携している施設へ就職すると、受講費用が返金されて実質0円になる制度を設けているスクールがあります。

たとえばカイゴジョブアカデミーでは、研修終了後すぐに就職可能の求職者で提携中の10,000件の求人から就職をすると0円受講が可能

ニチイの場合は、受講料が全額キャッシュバックされます。

資格取得後にすぐ介護業界で働くつもりの人は、0円制度の利用も検討してみるのもよさそうです。

給付金を利用する

介護職員初任者研修を通常価格よりもお得に受講できる方法、3つ目は「給付金を利用する」。

  • 一般教育訓練給付制度
  • 専門実践教育訓練給付制度
  • 母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制

条件に当てはまる場合は、給付金の利用がおすすめです。

一般教育訓練給付制度

一般教育訓練給付制度は、厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した人に対してハローワークから受講費用の20%が給付される制度です。

受講する講座が指定講座の場合、下記の2つの条件を満たすと制度を利用できます。

  1. 受講料を自分名義で支払った人
  2. 受講開始日の時点で、雇用保険の被保険者であった期間が通算3年以上ある人
    (初めて利用する場合は、被保険者期間が1年以上あれ
  3. ば利用可能)

詳しくは最寄りのハローワークに相談に行きましょう。

専門実践教育訓練給付制度

専門実践教育訓練給付制度は、厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した人に対して受講費用の50%がハローワークから支給される制度。

資格を取得し、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は受講費用の20%が追加で支給されます。

取得する資格によって給付割合が異なるので、詳しくはコチラを参考にしてください。

母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制

母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制を利用するには、住んでいる地域の役所へ相談が必要です。

母子家庭の母又は父子家庭の父の主体的な能力開発の取組みを支援するもので、対象教育訓練を受講し、修了した場合にその経費の60%(下限は1万2千1円、上限は修学年数×20万円、最大80万円)が支給されます。

職場の福利厚生で資格取得補助を利用する

介護職員初任者研修を通常価格よりもお得に受講できる方法、4つ目は「職場の福利厚生で資格取得補助を利用する」。

すでに介護施設で働いている場合で、福利厚生で資格取得支援制度がある場合は利用できるか確認するとよいでしょう。

それぞれの職場により支援の形は異なりますが、受講料の半額やいくらかを会社が負担する形が多いようです。

要チェック!別途かかる費用

スクールを選ぶ際には、受講費用以外に費用が必要になるかどうか確認しておきましょう。

  • 教材費
  • 再試験費用

予定外の費用がかかる前に、対策しておくと安心です。

教材費

多くのスクールは受講費用に教材費が含まれていますが、明記されていない場合は確認したほうが安心。

教材費が別途の場合、思ったよりも費用がかさんでしまうこともあるかもしれません。

また教材費とは別で、実習用のエプロンの購入が必要なこともあるようです。

再試験費用

介護職員初任者研修は、修了試験があります。

難易度の高い試験ではありませんが、万が一落ちてしまった場合は再試験に費用が必要になるでしょう。

スクールに申し込む際に、再試験費用が無料かどうかは確認しておいてください。

スクールの最短受講期間

ここからは、以下4つのスクールにおける最短受講期間を紹介します。

スクール 最短期間
ニチイ 1.5ヶ月
三幸福祉カレッジ 1ヶ月
未来ケアカレッジ 1ヶ月
カイゴジョブアカデミー 14日

最短で介護職員初任者研修を修了するなら、最短14日間のカイゴジョブアカデミーを利用してみてください。

スムーズに研修を修了するコツ

さてここからは、スムーズに介護職員初任者研修を修了するコツを紹介します。

  • 最初に決めた予定通りに受講する
  • スクールに友達を作る

詳しく解説します。

最初に決めた予定通りに受講する

スムーズに介護職員初任者研修を修了するコツ、1つ目は「最初に決めた予定通りに受講する」。

まずは受講をスタートするときに、どのくらいの期間で修了するか決めてみてください。

振替授業が無料といったサービスがあることで、スケジュールを守る気が薄れてくることも。

授業はスケジュール通りに受講を心がけましょう。

スクールに友達を作る

スムーズに介護職員初任者研修を修了するコツ、2つ目は「スクールに友達を作る」。

一緒にがんばる仲間がいると、スクールに行くのも楽しくなります。

情報交換など、長く付き合えるかもしれません。

介護職員初任者研修は場合によっては無料で受講可能

今回は介護職員初任者研修の費用について徹底解説し、さらにお得に受講する方法や地域以後とのスクール比較をしてみました。

スクールによって受講費用はそれぞれ異なりますが、キャンペーンや割引制度、給付金などを利用することで無料で受講することが可能です。

また働きながら介護職員初任者研修を取得しようと考えている方は、ぜひこちらを参考にしてください。

-介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
-, ,

© 2024 介護資格と転職ガイド