介護職員初任者研修 資格

介護職員初任者研修は通信のみで取得できる?|通信と通学の併用スクールがおすすめ

介護職員初任者研修は通信のみで取得できる?|通信と通学の併用スクールがおすすめ

介護職員初任者研修は、通信だけで取得できないことをご存知ですか?

この記事では「介護職員初任者研修の取得方法」を紹介します。

結論、介護職員初任者研修を取得するなら、通信と通学の併用コースがおすすめです。

なぜ通信だけでは取得できないのか?カリキュラムを合わせて解説するので、参考にしてください。

その他にも、通信と通学の併用が可能なおすすめスクールも紹介します。

ぜひこの記事を読んで、介護職員初任者研修取得を目指してください。

また「介護職員初任者研修の資格」について知りたい方は、こちらで解説を行っていますのでぜひ確認してみてくださいね。

シカトルで介護職員初任者研修に関する資料を請求

介護職員初任者研修は通信のみではとれない

介護職員初任者研修は通信のみではとれない

介護職員初任者研修に、通信講座はありますが、通信講座で資格を取得できるかというと、答えはNOです。

通信講座だけで介護職員初任者研修を取得することはできません。

なぜなら、介護職員初任者研修には、カリキュラムとしてスクーリングがあるためです。

通信講座で自宅で学びながら、スクールに通って学ばなければいけないこともあります。

スクールは全国にあるので、お近くにあるスクールに通って学ばなければ介護職員初任者研修を取得しましょう。

介護職員初任者研修は通信+通学で取得可能

介護職員初任者研修は通信講座だけで取得することはできませんが、すべてを通学で受講する必要はありません。

スクールによって異なりますが、通信と通学の併用コースがあります。

自宅で受講しながら、週に数回通学すれば良いので、お仕事をしながらでも介護職員初任者研修を取得することができるでしょう。

ただし、好きなときに好きなように通えるわけではなく、通学しなければいけない時間が決まっているので、完全に自由に学べるわけではありません。

介護職員初任者研修の通信講座と通学授業の時間

介護職員初任者研修の通信講座と通学授業の時間

介護職員初任者研修のカリキュラムは、10項目を合計130時間学ばなければいけません。

通信講座と通学の場合、130時間を分けて行います。

そのなかで、通信による学習時間は40.5時間が上限と定められているので、約90時間は通学して学ばなければいけません。

通学した場合の受講時間は、大体毎日朝9時頃から16時の合計7時間。

単純計算で約12日は通学することになります。

週1日通うとなると、介護職員初任者研修の取得までに、大体4ヶ月ほどかかってしまうでしょう。

介護職員初任者研修のカリキュラム

介護職員初任者研修の時間のカリキュラムと時間の割り振りは、以下のようになります。

科目 スクーリング 通信講座
職務への理解 6時間 -
介護における尊厳の保持・自立支援 1.5時間 7.5時間
介護の基本 3時間 3時間
介護・福祉サービスの理解と医療との連携 1.5時間 7.5時間
介護におけるコミュニケーション技術 3時間 3時間
老化の理解 3時間 3時間
認知症の理解 3時間 3時間
障がいの位階 1.5時間 1.5時間
基本知識の学習 53時間 -
生活支援技術の学習 10時間 -
生活支援技術演習 10時間 -
振り返り 4時間 -
合計 89.5時間 40.5時間

このように、スクーリングで学ぶことと通信講座で学ぶことが分かれ、圧倒的にスクーリングで学ぶことが多いです。

介護職員初任者研修を取得する際は、通学の時間を確保するように考えておきましょう。

通学時間をとれない場合は?

通学時間をとれない場合は?

どうしても通学の時間がとれない場合は、のんびり受けられるコースを選びましょう。

スクールによって異なりますが、多くの場合短期コースと週1日コースに分かれています。

週1日コースであれば、通学の時間をとるのが難しくても、週1日あけておけば良いのです。

スクールによってさまざまなコースがあるので、通いやすいコースを見つけましょう。

もし週1日も時間をとれず通学できない場合は、介護職員初任者研修を諦めるしかありません。

介護職員初任者研修を通信と通学の併用コースを受講する上での注意点

通信と通学の併用コースを受講する上での注意点

通信と通学の併用コースは、仕事をしながら資格を取得したい方には、とても通いやすいコースです。

しかし、ある程度在宅で学べるからといって、決して楽ではありません。

スケジュールをしっかり考えておかなければ、続けることが難しくなってしまうでしょう。

そこで、通信と通学の併用コースで介護職員初任者研修を取得する際の注意点を解説します。

注意点は2つです。

  • 事前にスケジュールを決めておく
  • 通学日は余裕を持たせておく

仕事やプライベートとバランスをとりながら受講するために、2つのポイントをしっかり考えておきましょう。

事前にスケジュールを決めておく

介護職員初任者研修を受ける際は、必ず学習スケジュールを立てておきましょう。

介護職員初任者研修は、在宅でも40時間ほど学習の時間をとらなければいけません。

家でできるからといってダラダラしてしまうと、通学した際に内容についていけなくなる可能性があります。

また、事前に先の予定まで決めておくことで、通学の日にちとプライベートや仕事の予定と被ってしまうことを防げるでしょう。

介護職員初任者研修を必ず取得したいのであれば、バランスよくスケジュールを考えておいてください。

通学日は余裕を持たせておく

通学の日は、予備日を作るなどして、余裕を持たせておきましょう。

週1日コースの場合、もしその日に体調を崩してしまった場合、振替授業を行わなければいけません。

しかし、予備日がなくスケジュールがいっぱいいっぱいでは、振替授業を受ける時間がなくなってしまうでしょう。

週1日コースの場合、約4ヶ月週1日通わなければいけないので、体調を崩したり、なんらかの事情で行けなくなることも考えられます。

そのような場合を想定して、週に1日、通学の日と別に予備日を作っておきましょう。

通信+通学で介護職員初任者研修を取得したい人のためのスクールの選び方

通信+通学で介護職員初任者研修を取得したい人のためのスクールの選び方

通信と通学の併用で介護職員初任者研修を受けたい方は、スクール選びも重要です。

通信と通学の併用コースがあれば、どんなスクールでも良いかと言えば、決してそうではありません。

スクールを選ぶ際は、以下の4つのポイントから考えましょう。

  • 家から近い
  • オンラインコンテンツがある
  • 家からでも質問・相談ができる
  • コースが充実している

介護職員初任者研修は通信のみで取得することはできませんが、スクール選びで通学の負担を減らすことはできます。

そのために、それぞれのポイントを理解して、スクール選びに役立ててください。

家から近い

スクールは、できるだけ家から近いところを見つけましょう。

介護職員初任者研修を取得するためには、スクーリングで90時間、約12日学ばなければいけません。

週1日コースの場合でも、毎週遠方のスクールまで通うのは面倒になってしまうでしょう。

たとえば片道1時間のスクールに通うとなった場合、移動時間だけで2時間。

1日だけなら良いですが、これが毎週となってしまうとモチベーションの低下につながってしまいます。

モチベーションを下げないためにも、家から近いスクールを見つけましょう。

オンラインコンテンツがある

オンラインコンテンツがある

通信講座でも効率よく学べるように、オンラインコンテンツのあるスクールを選びましょう。

オンラインコンテンツがあるだけで、家での学習が進みやすくなります。

たとえば「未来ケアカレッジ」では「予習復習動画見放題」というサポートシステムがあり、家にいながら動画コンテンツで学ぶことが可能です。

このようなコンテンツがない場合、毎回通学時に予習や復習に関して聞かなければいけません。

その他にもオンラインコンテンツが充実しているスクールがあれば、なおよいです。

家から質問・相談ができる

どんなときでも講師に相談できるよう、家からの質問や相談が可能なスクールを選びましょう。

家からでは相談ができない場合、通学したときにすべて聞かなければいけません。

聞き忘れてしまった場合、わざわざスクールまで足を運ばなければいけなくなる可能性もあります。

これはあまりにも非効率的です。

たとえば「ニチイ」では「郵送・FAXによる質問可能」というサポートがあります。

このように、家にいながら相談できるサポートがあるだけで効率的に学ぶことができるでしょう。

コースが充実している

コースが充実している

通学しやすいスクールを選ぶなら、さまざまなコースが用意されているスクールを選びましょう。

さまざまな通い方を選べる方が、自分のライフスタイルに合わせて受講しやすいです。

基本的に短期コースと週1日コースと分かれていますが、スクールによっては、4つほどのコースが用意されている場合もあります。

たとえば「三幸福祉カレッジ」で用意されているのは、以下の4つのコースです。

  • 短期集中コース(1ヶ月)
  • 準短期コース(1ヶ月)
  • 週2日コース(2ヶ月)
  • 週1日コース(3〜4ヶ月)

これだけのコースがあれば、仕事やプライベートに合わせて受講しやすいです。

スクールを選ぶ際は、どのようなコースが用意されていて、どの通い方が自分にとって通いやすいか検討して決めましょう。

通信+通学で介護職員初任者研修を取得したい方へおすすめのスクール3選

通信+通学で介護職員初任者研修を取得したい方へおすすめのスクール3選

通信と通学を併用して介護職員初任者研修を取得したい方へ、おすすめのスクールを3つ紹介します。

それぞれ、コースやサポートが充実しているスクールなので、通いやすいスクールが見つかるでしょう。

通信+通学で介護職員初任者研修を取得したい方へおすすめのスクール3選

 

  1. 三幸福祉カレッジ|4コース:主なサポート5つ
  2. ニチイ|2コース:主なサポート6つ
  3. 未来ケアカレッジ|3コース:主なサポート4つ

それぞれのスクールの特徴や費用を紹介するので、ぜひ自身に合ったスクールを見つけてください。

三幸福祉カレッジ|通いやすさNo,1

三幸福祉カレッジ

費用 87.800円
コース 短期集中コース(1ヶ月)
準短期コース(1ヶ月)
週2日コース(2ヶ月)
週1日コース(3〜4ヶ月)
サポート 振替授業無料
修了試験受験無料
現場見学・実習体験可能
就職支援制度
無料復習制度

三幸福祉カレッジは、自分のスケジュールに合わせて通いやすいスクールです。

コースは全部で4種類あり、1ヶ月の短期集中から、週1日のコースまであります。

  • 短期集中コース(1ヶ月)
  • 準短期コース(1ヶ月)
  • 週2日コース(2ヶ月)
  • 週1日コース(3〜4ヶ月)

また、教室は47都道府県に99教室もあるので、お近くのスクールが見つかるでしょう。

費用が高めの設定なのは難点ですが、通いやすさで選ぶなら、三幸福祉カレッジがおすすめです。

三幸福祉カレッジ

ニチイ|サポート充実度No,1

ニチイ

費用 121.000円
コース 短期クラス(1.5ヶ月)
週1日クラス(4ヶ月)
サポート 振替授業無料
郵送・FAXによる質問可能
無料で実習参加可能
個別の就業相談可能
復習セミナー参加無料
就職支援

ニチイは、受講実績100万人を誇る、信頼度の高いスクールです。

とくにサポートが充実しており、郵送やFAXでの相談も可能。

また、個別の就業も可能なので、1人1人にしっかり寄り添ってくれます。

受講できる教室は全国に300箇所以上あるので、必ずお近くのスクールが見つかるでしょう。

コースは2つしかありませんが、サポートの充実度ならば、ニチイをおすすめします。

ニチイ

未来ケアカレッジ|費用~サポートまでバランスNo,1

未来ケアカレッジ

費用 関東:48.950円
東海:37,950円
関西:32,450円
九州:43,450円
コース 最短コース(1.5ヶ月)
短期コース(2ヶ月)
週1日コース(4ヶ月)
サポート 振替授業無料
無料施設見学
予習復習動画見放題
就職サポート

未来ケアカレッジは、通信で学びたい人に特化したスクールといえます。

予習復習動画見放題というサポートがあるので、テキストだけではわからない点も、動画で確認可能。

また、費用が安いのもポイントです。

  • 関東:48.950円
  • 東海:37,950円
  • 関西:32,450円
  • 九州:43,450円

費用が安くサポートも充実、コースも3つと、バランスのとれたスクールです。

カイゴジョブアカデミー

介護職員初任者研修は通信と通学の併用がおすすめ

介護職員初任者研修は通信と通学の併用がおすすめ

介護職員初任者研修の取得は、通信だけではとれませんが、通信と通学の併用であれば可能です。

できるだけ通学したくない方・時間がとりずらい方でも、週1日コースであれば、負担なく通うことができるでしょう。

また、今回の記事を参考に、スクールのサポートやエリアも確認しておいてください。

いくつかのスクールを比較検討したい方は、資格情報サイトから資料請求をしてみるのも良いでしょう。

さまざまなスクールから、自身に合ったスクールを見つけてください。

シカトルで介護職員初任者研修に関する資料を請求

-介護職員初任者研修 資格
-, , , ,

© 2024 介護資格と転職ガイド