介護職員初任者研修 資格

介護職員初任者研修のさまざまな取り方|無料で取る方法も紹介

栄養士の難易度

介護職員初任者研修の取得を検討していませんか?

この記事では「初任者研修の取り方」について解説します。

結論、初任者研修を取るには、スクールを受講しなければいけません。

通信講座だけでは取得できない資格であり、通学は必須です。

他にも「初任者研修を取るまでのステップ」や「初任者研修を無料で取る方法」についても解説します。

ぜひ今回の記事を参考に、一番取得しやすい方法で初任者研修を受講しましょう。

また「初任者研修の講座内容」に関しては、こちらで解説していますのでぜひ確認してみてくださいね。

介護職員初任者研修のおすすめスクール

  1. 三幸福祉カレッジ|現場経験豊富な講師が在籍
  2. ニチイ|修了生は100万人以上
  3. 未来ケアカレッジ|就職をサポート
  4. カイゴジョブアカデミー|リーズナブルな初任者研修
  5. ベネッセスタイルケア|受講料全額無料キャンペーンも実施

介護職員初任者研修とは

介護職員初任者研修とは

介護職員初任者研修とは、介護にかかわる基本的なスキルを習得できる介護業界の入門資格です。

介護職員初任者研修を取得する過程で、未経験者でも介護に関して基礎的な知識や技術を一通り学べるようになっています。

元々は「ホームヘルパー2級」という資格でしたが、2013年に行われた制度変更によって名称が変わりました。

介護職員を採用する多くの施設で求められる資格なので、介護職に就こうとしている人は事前に取得しておくといいでしょう。

介護職員初任者研修のカリキュラム

介護職員初任者研修のカリキュラム

介護職員初任者研修では、以下のとおり130時間のカリキュラムを受ける必要があります。

カリキュラム項目 カリキュラム時間数
1.職務の理解 6時間
2.介護における尊厳の保持・自立支援 9時間
3.介護の基本 6時間
4.介護・福祉サービスの理解と医療との連携 9時間
5.介護におけるコミュニケーション技術 6時間
6.老化の理解 6時間
7.認知症の理解 6時間
8.障害の理解 3時間
9.こころとからだのしくみと生活支援技術 75時間
10.振り返り 4時間
合計 130時間

引用元:介護員養成研修の取扱細則について(平成24年3月28日老振発0328第9号)

130時間のカリキュラムのうち、半分以上を占めるのが「9.こころとからだのしくみと生活支援技術」。

介護に求められる基本知識や生活支援技術の習得状況の確認も、この項目で実施されます。

介護職員初任者研修の取り方

介護職員初任者研修の取り方

介護職員初任者研修を取るには「通学」と「通信」2つがあります。

ただし「通信」のみでは初任者研修は取得できません。

具体的な時間数としては、130時間のうち、通信で受講できるのは40.5時間以内。

その他は、実技として通学で学ばなければいけません。

通学・通信のどちらの方法を選んだとしても、通学は必須なので自分が通いやすいスクールを選ぶようにしましょう。

受験資格

介護職員初任者研修を受けるにあたって、とくに受験資格などは必要ありません。

介護職未経験でも、学歴がなくても取得可能です。

唯一条件があるとすれば年齢ですが、年齢は16歳以上なら問題ありません。

基本的には、指定されたカリキュラムを受けた上で修了試験に合格すれば、誰でも取得可能な資格です。

資格取得までにかかる時間や期間

資格取得までにかかる時間や期間

資格取得までに最低限必要な時間は、131時間です。

カリキュラムの130時間に加え、筆記による修了評価試験が1時間程度必要になります。

あくまでも最低限ですので、通学にかかる時間や修了試験に落ちた場合まで考慮すると、より多くの時間が必要になることは知っておきましょう。

資格取得までにかかる期間は、1〜4カ月程度が一般的です。

すぐに手に入れられる資格ではないので、取得までに必要な時間や期間を考慮した上で受講を決めましょう。

取得費用

資格取得に必要な費用は、5万円〜8万円台が相場です。

スクール・地域・受講方法・キャンペーンの有無などによって、費用は大きく変わります。

また、初任者研修のカリキュラムは定められているため、費用が異なるからといって、内容の差異はありません。

一度、自分の通いやすい範囲にあるスクールをいくつか比較してみるのをおすすめします。

介護職員初任者研修取得までの5ステップ

介護職員初任者研修取得までの5ステップ

介護職員初任者研修を取得するためには、以下の5つのステップが必要になります。

  1. 申し込み
  2. 講義の受講
  3. 自宅学習
  4. 実技
  5. 筆記試験

基本的には上記のステップで取得可能です。

それぞれ1つずつのステップについて、以下で解説します。

申し込み

介護職初任者研修の申し込みは、多くのスクールではネット上で可能です。

いきなり申し込むのは不安という人は、電話やネットでまずは資料請求してみると良いでしょう。

資料請求したからといって、必ずそのスクールを受講しなければいけないわけではありません。

複数の資料を比較して、自分に合ったスクールに申し込みをしましょう。

講義の受講

講義の受講

スクールの講義では、座学で学べる介護に関する基礎的な知識を学びます。

スクールによってテキストが用意されているので、基本はテキストに沿う形です。

具体的には、介護の職務理解や介護におけるコミュニケーションの基本などの知識を、実技に入る前に習得していきます。

なお、通信講座を選んでいる人は、ネット上での受講も可能です。

自宅学習

講義の進行にあわせて、自宅学習が必要になる場合があります。

テキストの内容に沿った問題に対し、レポートを3〜5回程度提出。

解説とともに採点結果が返ってくる場合が多いので、理解が足りない部分を把握して今後の学習に役立てていきましょう。

自宅学習がないスクールやコースもあるので、事前に自宅学習の有無を確認しておくのをおすすめします。

実技

実技

歩行の介護や排泄の介助など、実際の介護現場で使う技術の演習を行います。

介護職初任者研修では、130時間のカリキュラムのうち、約90時間という多くの時間が実技にあてられます。

介護を受ける人の負担減少はもちろん、自分自身が腰痛などにならないためにも非常に重要な部分だからです。

場合によっては実技試験がありますが、しっかり演習を行っていれば基本的に落ちる試験ではありません。

筆記試験

130時間のカリキュラムが終わった後には、1時間程度の修了試験が用意されています。

問題は選択式と記述式で構成され、スクールによって異なりますが32問以上の出題。

合格点は100点中70点以上ですが、落とすための試験ではないので、そこまで難しいものではありません。

落ちた場合には補講や追試などがありますが、追加で料金がかかる場合も多いので、できる限り1回での合格を目指しましょう。

介護職員初任者研修を無料で取るには

介護職員初任者研修を無料で取るには

介護職員初任者研修の取得には5万円〜8万円台の費用がかかりますが、場合によっては無料で取得できます。

具体的には、以下の3つの場合です。

  • 無料スクールの利用
  • 資格補助ありの勤務先を見つける
  • 求職者支援制度や職業訓練受講給付金制度の利用

できるだけ費用をかけずに介護職員初任者研修の資格を取得したい人は、ぜひ確認してみてください。

無料スクールの利用

介護職員初任者研修を、無料で受けられるスクールもあります。

人材紹介サービスを兼ねている会社などが提供する講座であれば、所定の条件を満たすと無料で介護職員初任者研修を取得できる場合があるのです。

具体的には、資格取得後3カ月以内に指定の施設に入所し、3カ月以上継続して働くなどの要件を満たすと、受講料やテキスト代が無料になります。

受講料以外にも、資格取得後の就職サポートまでしてくれるというメリットがあるので、介護業界への転職を考えている人はぜひ検討してみてください。

資格補助ありの勤務先を見つける

資格補助ありの勤務先を見つける

勤務先によっても、無料で初任者研修を取れる場合があります。

介護業界で働きながら資格取得する人を応援するため、介護施設によっては取得にかかる費用を全額負担してくれるところがあるのです。

施設によっては、1万円の支給や半額負担などもあるので、資格補助の内容は事前によく確認しておきましょう。

求人募集の中に資格補助ありと記載している介護施設は多いので、無料で取得したい人はしっかりチェックするようにしてください。

求職者支援制度や職業訓練受講給付金制度の利用

制度を利用して、無料で初任者研修を取得する方法もあります。

ハローワークの「求職者支援制度」の利用により、介護職員初任者研修の受講料が無料になる場合があるのです。

また、一定の条件を満たせば、月10万円と通所手当が受け取れる「職業訓練受講給付金制度」の利用も可能。

条件に合えば受講料無料だけではなく、お金をもらいながら資格の取得ができるので、条件に該当するか事前に確認しておきましょう。

介護職員初任者研修取得のおすすめスクール

介護職員初任者研修取得のおすすめスクール

介護職員初任者研修を取得するためのおすすめスクールを紹介します。

それぞれのスクールによって特徴が異なるので、自身に合ったスクールを見つけてください。

介護職員初任者研修のおすすめスクール

  1. 三幸福祉カレッジ|現場経験豊富な講師が在籍
  2. ニチイ|修了生は100万人以上
  3. 未来ケアカレッジ|就職をサポート
  4. カイゴジョブアカデミー|リーズナブルな初任者研修
  5. ベネッセスタイルケア|受講料全額無料キャンペーンも実施

以下では、特徴や料金など、おすすめのポイントを紹介します。

三幸福祉カレッジ|現場経験豊富な講師が在籍

三幸福祉カレッジ

受講料 79,800円(税込87,780円)
取得までの目安期間 1〜4カ月
主な割引制度
  • 介護業界の仕事を探している人は最大30%引き
  • 無料説明会に参加した人は10%引き

三幸福祉カレッジは、介護福祉士などの資格を持った現場経験豊富な講師が多く在籍しているのが特徴です。

科目ごとに専門の講師が講義を担当するので、それぞれの科目に関しての実践的な介護スキルの指導が受けられます。

受講料はやや高めに感じられるかもしれませんが、割引制度が豊富に用意されているので、実際の費用は安く抑えられる場合が多いでしょう。

実践的な介護技術を習得して、現場で活用していきたい人におすすめです。

三幸福祉カレッジの初任者研修

ニチイ|修了生は100万人以上

ニチイ

受講料 80,000円(税込88,000円)
取得までの目安期間 4カ月
主な割引制度 就職応援キャンペーンにより20%引き

ニチイは、教育事業を45年以上もの長期にわたって行っている、全国1,800か所で介護事業所を運営する大手のスクールです。

100万人以上の修了生がいる圧倒的な実績にもとづく、高品質な講座内容が魅力。

通常料金はほかのスクールに比べて高額ですが、割引制度を上手に活用すれば必要になるコストを低く抑えられるでしょう。

受講できる教室は全国に約300か所あるので、大手の信頼ある講義を受けたいという人は、最寄りのニチイを探してみてください。

ニチイの初任者研修

未来ケアカレッジ|就職をサポート

未来ケアカレッジ

受講料 49,500円(税込54,450円)
※各教室によって異なる
取得までの目安期間 1〜4カ月
主な割引制度 未来ケアカレッジの指定校に通学中の人は学生証提示で5,000円キャッシュバック

未来ケアカレッジでは、専属コーディネーターが就職を徹底的にサポートしてくれます。

書類で確認した情報だけではなく、実際の現場をみてきた情報にもとづいて支援を行ってくれるのです。

料金は比較的安めの傾向にありますが、各教室によって受講料は異なります。

自分が通える範囲の教室の金額は、事前に確認しておきましょう。

資格取得後に就職ができるか不安という人は、その人に合ったサポートをしてくれる未来ケアカレッジがおすすめです。

未来ケアカレッジの初任者研修

カイゴジョブアカデミー|リーズナブルな初任者研修

カイゴジョブアカデミー

受講料 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知の校舎
42,900円(税込)大阪・兵庫の校舎
31,900円(税込)
取得までの目安期間 1〜4カ月
主な割引制度 特待生キャンペーンの対象になると全額無料

カイゴジョブアカデミーは、経験豊富なプロの介護士にLINEでいつでも相談できるのが特徴。

スクールで学んだ介護スキルの確認や介護の仕事で困ったことを、無料で気軽に相談できます。

料金は相場より安めであるのに加え、所定の条件を満たすと、受講料やテキスト代を介護ジョブアカデミーが負担してくれる「特待生キャンペーン」も用意されているのも魅力です。

自分の悩みを専門家にすぐに相談したい人や、できるだけ費用を抑えて資格を取得したい人には、カイゴジョブアカデミーがおすすめ。

カイゴジョブアカデミーの初任者研修

ベネッセスタイルケア|受講料全額無料キャンペーンも実施

ベネッセスタイルケア

受講料 東京都・埼玉県・神奈川県
55,200円(税込60,720円)愛知県・大阪府・兵庫県
50,000円(税込55,000円)
取得までの目安期間 1〜4カ月
主な割引制度 資格取得後に所定の条件を満たすと受講料を全額キャッシュバック

全国300か所以上の介護施設を運営するベネッセスタイルケアは、介護資格講座を20年以上行ってきたノウハウをもつ安心のスクールです。

就業先の紹介ができるハートメディカルケアのネットワークがあるので、資格取得後の就職サポートも充実しています。

他社と比較すると受講料が安めであるのに加え、資格取得後にベネッセスタイルケアに入社するなどの条件を満たすと、受講料が全額返ってくる割引制度があるのも魅力。

受講料を実質無料にできるチャンスがあるので、ベネッセスタイルケアを活用して就職先を探したいと考えている人におすすめです。

ベネッセスタイルケアの初任者研修

介護職員初任者研修の取り方はさまざま

介護職員初任者研修の取り方はさまざま

介護職員初任者研修の取り方は、ひとつではありません。

地域やスクールによって、取得方法や費用は異なります。

ただし、カリキュラムはどこのスクールでも同じです。

今回の記事を参考に、サポート体制や費用から、自身に合った初任者研修の取り方を選びましょう。

介護職員初任者研修のおすすめスクール

  1. 三幸福祉カレッジ|現場経験豊富な講師が在籍
  2. ニチイ|修了生は100万人以上
  3. 未来ケアカレッジ|就職をサポート
  4. カイゴジョブアカデミー|リーズナブルな初任者研修
  5. ベネッセスタイルケア|受講料全額無料キャンペーンも実施

-介護職員初任者研修 資格
-, , , , ,

© 2024 介護資格と転職ガイド