介護職員初任者研修 資格

介護職員初任者研修の認定機関は?資格内容や取得メリットを徹底解説

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の資格を取得したいんだけど、どこで受ければいいの?
介護職員初任者研修って、どんな資格?
介護関係の資格を取得するメリットは?

あなたはこんなお悩みを抱えていませんか?

そこで今回は、介護職員初任者研修の認定機関や具体的な資格内容などを解説していきます。

ぜひ最後まで読んで、介護職員初任者研修を受ける際の参考にしてみてください。

そもそも介護職員初任者研修とはなにか

初任者研修 認定機関

そもそも介護職員初任者研修とは、どのような資格なのでしょうか?

こちらのサイトでは、以下のような記載があります。

介護に携わる者が、業務を遂行する上で最低限の知識・技術と それを実践する際の考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができるようにすることを目的としています。

引用-日本ホームヘルパー協会

訪問介護事業に従事する者、もしくは在宅・施設を問わず、介護の事業に従事しようとする者にとって必要な資格といえるでしょう。

ヘルパー2級から変わった点は?

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修は、旧ヘルパー2級から変化した介護資格の名前です。

ではヘルパー2級のときと比較し、なにが変わったのでしょうか?

  • 修了試験の実施が必要になった
  • 30時間の「実習」がなくなった
  • スクーリング時間が増えた
  • 認知症ケアの追加項目が増えた

上記4点について、詳しく解説します。

修了試験の実施が必要になった

ヘルパー2級から介護職員初任者研修になって変わった点、1つ目は「修了試験の実施が必要になった」こと。

ヘルパー2級はカリキュラム修了のみで資格取得ができましたが、介護職員初任者研修はカリキュラムの受講後に試験を受ける必要があります。

しかし難易度はかなり低く、もし不合格となっても追試験が受けられるので安心です。

30時間の「実習」が廃止

ヘルパー2級から介護職員初任者研修になって変わった点、2つ目は「30時間の「実習」が廃止」になったこと。

介護職員初任者研修では、ヘルパー2級で必須だった5日間の実習がなくなりました。

しかし未経験者の場合は、希望制で実習を行う施設もあるようです。

スクーリング時間が増えた

ヘルパー2級から介護職員初任者研修になって変わった点、3つ目は「スクーリング時間が増えた」こと。

30時間の実習がなくなった代わりに、スクーリングの授業時間が少しだけ増えました。

これは通信教材ではなく通学での授業となり、自宅学習が37時間程度なのに比べてスクーリングは95時間程度と多くなっています。

認知症ケアの項目が増えた

ヘルパー2級から介護職員初任者研修になって変わった点、4つ目は「認知症ケアの項目が増えた」こと。

介護職員初任者研修の受講科目には、認知症の理解という授業がすでに組み込まれています。

今後高齢者が増えていくという現状を元に、認知症ケアの授業数を増やして理解と技術の向上をはかっているといえるでしょう。

介護職員初任者研修のカリキュラムは?

初任者研修 認定機関

ここからは、介護職員初任者研修のカリキュラムについて解説します。

以下の表をご覧ください。

科目 時間数 備考
職務の理解 6時間
  • 講義と演習を一体で実施すること
  • 必要に応じて、施設の見学などの実習を活用すること
介護における尊厳の保持・自立支援 9時間 講義と演習を一体で実施すること
介護の基本 6時間 講義と演習を一体で実施すること
介護・福祉サービスの理解と医療の連携 9時間 講義と演習を一体で実施すること
介護におけるコミュニケーション技術 6時間 講義と演習を一体で実施すること
老化の理解 6時間 講義と演習を一体で実施すること
認知症の理解 6時間 講義と演習を一体で実施すること
障がいの理解 3時間 講義と演習を一体で実施すること
こころとからだのしくみと支援技術 75時間
  • 講義と演習を一体で実施すること
  • 介護に必要な基礎的知識の確認および生活支援技術の習得状況の確認を行うこと
振り返り 4時間
  • 講義と演習を一体で実施すること
  • 必要に応じて、施設の見学などの実習を活用すること
合計 130時間

以上のカリキュラムを受講し、そのうえで修了試験に合格すると介護職員初任者研修の資格を取得できます

介護職員初任者研修の認定機関は?

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の認定機関は、各都道府県が指定した養成機関で実施しています。

つまり全国で受けることができ、主要都市ではなくとも簡単に取得できるといえるでしょう。

介護職員初任者研修について、詳しく解説します。

  • 日本全国どこでも通用するもの?
  • 介護職員初任者研修の修了証明書を発行する条件とは?

1つずつ、見ていきましょう。

日本全国どこでも通用するもの?

初任者研修 認定機関

介護福祉実務者研修は取得してしまえば、日本どこでも通用します

発行するのは各施設であることから発行名が異なるものの、すべて厚生労働省から認可されたスクールであることには変わりありません。

日本全国どの介護事業所で働くことになっても、取得した介護職員初任者研修の資格は通用します。

介護職員初任者研修の修了証明書を発行する条件とは?

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の修了証明書を発行する条件は、以下の3つです。

  1. 研修10科目においてそれぞれの必要研修時間を満たしていること
  2. 介護技術が習得できていると講師が評価していること(履修科目の一つである「こころとからだのしくみと生活支援技術」において)
  3. 修了試験の結果が基準点を超えるものであること

これらをクリアすることで、介護職員初任者研修の修了証明書を発行できます

紛失した場合はどうすればいい?

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の修了証明書を紛失した場合は、取得した認定機関で再発行手続きをしましょう。

機関によりますが、すぐに再発行され手元に送られてくるでしょう。

介護職員初任者研修の資格取得メリットは?

初任者研修 認定機関

ここからは、介護職員初任者研修の資格取得メリットについて4つ解説します。

  • 採用されやすい
  • 給料がアップしやすい
  • 介護福祉士の資格取得がスムーズになる
  • 転職先に困らなくなる
  • 家族の介護にもスキルが役立つ

1つずつ詳しく解説します。

採用されやすい

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の資格取得メリット、1つ目は「採用されやすい」。

介護職員初任者研修の資格があるかないかで、採用時の選考に影響があるのは間違いありません。

たとえば正社員として働く場合は、就職先が広がったりする可能性もあります

これから介護業界で長く働いていきたいと考えているであれば、ぜひ介護職員初任者研修の資格を取得しておきたいところです。

給料がアップしやすい

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の資格取得メリット、2つ目は「給料がアップしやすい」。

正社員や派遣社員の給料はなかなか上がりづらいかもしれませんが、アルバイトで働いている場合は時給が上がる要因となる可能性もあります。

またアルバイトから正社員と用を目指す場合は、介護職員初任者研修の資格が必須項目となっていることも。

転職したいときにも即戦力として採用率が上がるかもしれません。

介護福祉士の資格取得がスムーズになる

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の資格取得メリット、3つ目は「介護福祉士の資格取得がスムーズになる」。

介護職員初任者研修の資格を取得すると、そのつぎに介護福祉実務者研修を取得することになるでしょう。

介護福祉士実務者研修は450時間のカリキュラムを受講する必要がありますが、介護職員初任者研修の資格を取得していれば130時間もの受講時間が免除されます。

介護福祉士の資格を目指している人にとっても、勉強になるので挑戦してみてください。

転職先に困らなくなる

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の資格取得メリット、4つ目は「転職先に困らなくなる」。

現在もすでに高齢化社会といわれているなか、この先も歯止めが利かない状況となっていくと予想されます。

日本では2025年には団塊世代が75歳以上に達するといわれており、厚生労働省の発表によると国民の1/3が65歳になるそう。

日本全体の高齢化が進むことでより介護業界の人材不足は深刻化するため、資格取得している方がさらに必要になっていくといるでしょう。

家族の介護にもスキルが役立つ

初任者研修 認定機関

介護職員初任者研修の資格取得メリット、5つ目は「家族の介護にもスキルが役立つ」。

老後2,000万円問題が話題になったように、高齢者の生活資金問題は非常に根強いです。

有料老人ホームなどに入居することが叶わず、親などの介護が必要になったとき資格を取得しておくと楽に感じるでしょう。

知識があるのとないのでは、介護側の負担が減ります。

介護職員初任者研修の資格受講を開催している場所5選

初任者研修 認定機関

ここからは、介護職員初任者研修の資格受講を開催している場所を5つ解説します。

  • 東京都福祉保健局
  • 介護美容研究所
  • ずっとケアスクールWith YOU
  • 【公式】ゆうゆう 介護職員初任者研修
  • 東近江圏域

ぜひ1つの例として、参考にしてみてください。

東京都福祉保健局

【介護の基本となる資格を無料で取得してみませんか?】
介護の仕事に就くことを希望する離職者・未就業者・学生の方などを対象に、無料の「介護職員初任者研修」を開講しています!
#介護士 #介護職

介護美容研究所

https://twitter.com/tokyoBCacademy/status/1452503423530651655?s=20

介護美容研究所 大阪校です学校

今日は美容師さん達が受講されている訪問美容コースの介護職員初任者研修の授業を行っております🖊

今日は車椅子を使った実技練習中も電球電球皆様、資格取得とその後の活動に向けて毎週頑張っています桜

#介護美容研究所 #介護美容 #介護 #美容 #ケアビューティー

ずっとケアスクールWith YOU

八稜星介護職員初任者研修八稜星
あべの教室 土曜コース
(北畠駅徒歩5分、クルマ通学OK)
開講2日目のラストは人権の講義!

#実務者研修
#介護福祉士
#ホームランドあべの
#夜勤 #あべの #無料 #シングルマザー #フルタイム #住道 #初任者研修 #資格 #江坂 #神戸 #新大阪 #スクール
#大阪 #梅田 #京橋 #岸辺

【公式】ゆうゆう 介護職員初任者研修

介護職員初任者研修が6月22日(火)、ゆうゆうケアステーション下野でスタート。株式会社照和の齋藤和孝先生が、「介護の仕事で求められること」とのテーマで特別講義を実施。受講生へのメッセージを発信して頂きました。
#ゆうゆうケアステーション下野
#介護職員初任者研修
#ユーユーワールド

東近江圏域

東近江圏域介護職員初任者研修 21日目
総合生活技術演習について、カルナハウスの岩田文彦さんに講義・演習して頂きました。
実事例を交えてお話をして頂き、受講生の皆さんには有意義な時となったのではと思います。
残り4日。全員が修了できるようにサポートしていくことができればと思います。

まとめ

初任者研修 認定機関

今回は、介護職員初任者研修の認定機関や具体的な資格内容などを解説しました。

介護業界で働くことお考えているなら、ぜひ資格取得を検討してみましょう。

当サイトでは他にも介護に関する記事を、たくさん投稿しています。

気になった情報があれば、読んで参考にしてみてください。

-介護職員初任者研修 資格
-, ,

© 2024 介護資格と転職ガイド